
本の収納について悩んでいます。可愛い木の箱を買うか、賃貸で狭いので本棚は難しいです。現在はおもちゃを収納していて、本は少ないです。どうしたら良いでしょうか。
本の収納ってどうしてますか?
本だけを入れる木の箱みたいなもの(実際はゾウだったり可愛い見た目ですが)を買うか悩んでます。
値段も安くて😂
上に見せる収納の本棚がついてる棚が憧れですが、我が家は賃貸で狭いので厳しいなぁと。
今は小さいおもちゃは3段ボックスに引き出しをつけて収納していて(まだ余裕あります)、あと本だけなんです...。
本の数も少ないしその為に3段ボックス買うのもなぁって思ったり💦
- る(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

m
可愛いのいっぱいあるけど、将来的なことを考えると普通の本棚やカラーボックスを買った方がいいと常々思いました。。。

ママリ
図鑑とか買い出しちゃうとすぐにいっぱいになっちゃうので、リビングにおもちゃ入れ+遊べる本(音出る系)、寝室にアイリスオーヤマのカラーボックス3000円くらいの置いてます。
-
る
図鑑、なるほど😭
今は全く本読まないですがそのうち読むようになりますよね(´Д` )
高さが違うの良いですね!
ありがとうございます!- 1月16日

ぱんだ
うちも本の数少なくて買うの勿体なかったので、牛乳パックとダンボールで作りました😂
-
る
コメントありがとうございます!
作れるんですか!?すごいですね😳✨- 1月16日
-
ぱんだ
インスタで見つけてせっせと作りました☺️
- 1月16日

退会ユーザー
ニトリでカラーボックス買っておもちゃとかと一緒に収納してます!!

ママリ
2段のカラーボックスに収納してます。
る
コメントありがとうございます!
小さいのだと今だけってなっちゃいますよね(´Д` )
m
よくある絵本ラックというものを買ったんですよ。
本棚買おうかなって計画立ててたんですが、姑というクソババアに「これの方がいい!」と強く言われて…。
まぁ不便不便。。
確かに表紙が見えるから子供は取りやすいのかもだけど、全然入らないし。
結局その横に本棚を追加しましたよ。
小さいうちはそこまで絵本に興味なかったけど、3歳ぐらいになったらどんどん絵本に興味が出てきて入らなくなっちゃいました。
る
あ!なるほど!表紙が見えるのを買ったんですね!
3歳くらいから増えていったんですね💡
たくさん入って使いやすいのが良いですね🤔
ありがとうございます!