
コメント

三児ママ
1人目妊娠前に、血栓症に、2度なり薬の服用をして治療したことがあります!
そのことから、妊娠発覚時は、心拍確認から産むまで1日2回の自己注射をして血をさらさらにして、産後すぐから2ヶ月ほど同じ様に予防として自己注射をしてます、(さんにんとも)

はじめてのママリ
詳細のご連絡ありがとうございます‼︎
結果、特に問題なかったとの事で、よかったです😌
私も一ヶ月後に再検査予定ななで、大きな問題がない事を祈ります😣
ひとまずわたしも着圧ソックスを履いたり、水分不足にならないように気をつけようと思います🙇♀️
産むのも大変ですが、産んだ後も大変ですね、、😅
授乳に苦戦中ですが、頑張って育てていこうと思います!
今回は本当にありがとうございました🙇♀️✨
三児ママ
妊娠をするとどなたでもDダイマーは必ず上がります。その差は人それぞれですし、高いからと言って、すぐ危険な状態。とも限らないようですが、大きな病院で、まずは足のエコー検査で血栓がないかは確認すると思います。
ただ、体のどこに血栓があるか、ないか、を詳しく検査するには赤ちゃんがいると難しい場合も有りますので、点滴治療で血をサラサラにしてみる。という治療かな?と思います。
不安かと思いますが、35週まで来てるので、最悪もう産んでも大丈夫だと思いますから、妊娠を終わらせ(出産)母体の安全を優先にする可能性もあると思います!
あたしは血栓症とは関係なく、早産体質で
1人目を35週で破水、そして翌日産んでますが、元気大きすぎるくらい育ちましたから、安心してくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
おくらくら
コメントありがとうございます!
1日2回の自己注射は大変ですね(>_<)
明日の朝に診てもらってきます!
私も切迫早産で自宅安静1週間→入院2週間→自宅安静8日目って感じです💦
いろいろ詳しくありがとうございました☺️
凄く不安しかなかったのですが、安心して明日の病院も、出産にも挑みたいと思います✨
はじめてのママリ
初めまして。産後でお忙しいところすみません。。
現在38週で、同じく36週くらいの検査でDダイマーが12以上になり、血栓のエコーをしました。幸い現時点で血栓は無かったのですが、ちょこれいつさんは産後にDダイマーの数値を検査されましたでしょうか?
入院中は血栓予防のため、薬を注射すると言われたのですが、退院後に数値が戻るのか、血栓ができないのか心配です。。
もし差し支えなければ、出産後に検査等されたのか、その後の経過を教えて頂けると嬉しいです🙇♀️💦
おくらくら
もし血栓が飛んで肺にいってしまったら...とか考えてしまったり、不安で仕方ないですよね😢
エコーで血栓がなかったとのことで、本当に良かったです😣
私は入院中も血栓防止の着圧ソックスのみで、着圧ソックスだけで本当に予防できるのかな?って不安だったので、注射で予防してもらえるのは安心ですね😣
血栓のエコーをしてもらった病院の先生は、妊娠中はDダイマーの数値が上がりやすいからね。と、招待状まで書いて大袈裟だなーみたいな事を言っていました💦
血栓が出来てたら、分かりやすく膨らんだり?腫れたり?するからと言われました😢
産後のDダイマーの再検査はしていないんです😢
お役に立てずすみません(>_<)💦
お恥ずかしい話ですが、産後の慣れない環境で血栓の数値の事を忘れてしまっていました...
数値がちゃんと戻っているか、検査して貰えるように病院に連絡してみます😣
また結果が出ましたら、ここで報告させてもらいますね😌
はじめてのママリ
早速お返事ありがとうございます🙇♀️
産後はバタバタして、それどころでは無いですよね😣
入院中はソックスだけだったんですね💦でも何事も起こらず良かったです✨
エコーの先生は、大袈裟だなという感じだったんですね‼︎
私はエコーの先生に、妊婦にしては高すぎるから産後検査した方が良いと言われ、すごく怖くなってしまいました😖
37週の検査で15位に更に上がってたからかもです💦
ちょこれいつさんより高値なので、そこに違いはでてるのかもです💦
でもやっぱり妊娠が影響しての事な気がします🤔
余計な質問してしまい、すみません💦
もし進捗あれば、教えて頂けると幸いです🙇♀️
おくらくら
退院して、生後1ヶ月くらいはずっと着圧ソックス履いてました!
なるほどです😣
私は切迫早産で寝たきりだったんですが、着圧ソックス履くのと、足首を回したりして気持ち予防していました😌
普段Dダイマーの数値を測ったりしないから余計に不安ですよね( ´・ω・`)
思い出させてもらえて、ありがとうございます✨
明日血液検査してもらう事になりました!
1週間くらいで結果出ると思うので、ここで報告させてもらいます☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
頑張って下さい!!️💪✨
はじめてのママリ
切迫で寝たきりだったんですね💦それでDダイマー上がってそうですね😣
私も産後もちゃんと着圧ソックス履いておこうと思います‼︎
そして早速明日血液検査されるのですね^_^
Dダイマー下がってることを祈ってます✨
ありがとうございます‼︎
私はまずは出産をがんばります!😊
おくらくら
ご出産おめでとうございます✨
寝不足など大変かと思いますが、子育て頑張って下さい😊
血液検査の結果、Dダイマー8.6でまだまだ高いので専門の病院に紹介状書いてもらって行ってきました!
そこでも血液検査したんですけど、全然大丈夫な数値で陰性ですと言われました😌
念の為エコーをしたら、塊?が4.4mm両足にありました😳
4mmから治療対象みたいなんですが、今は子育てとかで大変だろうし、浮腫がひどくなったり血管が浮いてきたり?したらでいいよと言われました😣
着圧ソックスも履いてたら悪化は防げるかもですが治りはしないみたいで、履いても履かなくてもどっちでもいいと言われました☺️
食事を気をつけることもしなくていいみたいです!
水分を取るのだけは意識しようと思います🥲
将来的に問題出たら治療しようね〜と、軽い感じでした!