
幼稚園バス利用者の方へ。新年の挨拶はバスから先生に行うタイミングについて、最適な時期を知りたいです。
幼稚園バスを利用してる方に質問です。
先生への新年の挨拶はどのタイミングでされましたか?
先生がバスから「おはようございます」と降りてすぐ手の消毒したり検温したりで…子供の方に行ってしまい💦
私は「おはようございます」と返し検温を終わるの待ってから言いました。
おはようございますの後にすぐこちらから今年もよろしくお願いしますと言えば良かったのかな?と思い…。
今後のためにも、どのタイミングで伝えるのがベストだったのか知りたいです。
- ゆあ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

メメ
新年一発目の朝、先生から「あけましておめでとうございますー」って言われてそれに返しただけで、後は話す時間もないのでおしまいでした笑。
バスだと流れ作業だしそんなもんかなと思って気にしてないです、毎日先生違うし。
今度担任が乗って来たらしっかり挨拶しておこうかなくらいで。
ゆあ
最初に先生から言ってもらえたら一番いいですね😂
そうなんです!
流れ作業で早すぎでタイミングがつかめず…
あとから落ち込むことが多々あります。