
旦那が離婚を切り出し、親権を譲らないと言っています。話し合いの後、離婚を望まないと言い出し、マイホームの計画も続けたいと主張しています。親権がまとまらない場合、離婚調停や裁判を考えています。
旦那に昨日離婚を切り出すと
俺も前から思ってた。と言ってきて
話し合いましたが、親権だけは
譲れない。と言われました。
なんでそっちが引き取るって決めとるん?と言われ
それで私がじゃあ裁判する。と言いました。
すると話を終わらせた直後に離婚はしたくない。
マイホームを立てる予定だったのですが、
それもキャンセルしたくない。と急に
ころっと変わり悪いところ全部直す。と言いだしました。
親権で話がまとまらない場合、
離婚調停申し出て裁判しかないですよね...
- はじめてのママリ🔰
コメント

sao
裁判の前に調停で話し合いだと思います💦

退会ユーザー
離婚したい理由は何なのでしょうか?
パートナーに不貞、DVと言われる【有責】さがないと、逆に調停・裁判での離婚は難しいです。
借金、鬱、価値観の違い程度では司法は離婚を認めません💧
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
生活面、金銭面が主な原因です。
最初は私も子供がいるから
離婚したらいけない!と思ってたんですが一緒にいて体調優れない日が続き耐えられない。と思い離婚を決意しましたm(._.)m- 1月15日

はじめてのママリ🔰
親権だけは譲れないとか腹立ちますね。
しかも互いに離婚したいのなら
やり直しても絶対上手くいかないと思います😣
その状況でマイホーム建てるなんて絶対ダメです😣
そうですね、
協議されて互いの意見が合わなかったようなので次は調停ですね😔
離婚したい原因にもよると思うのですが性格の不一致といった感じですか??ん
-
はじめてのママリ🔰
あとお子さんの年齢にもよりますが
小さければ親権はまず母親だと思います。- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
マイホームも、まだ着工されてないので早くキャンセルしたいのですが、向こうが反対し話が止まってしまいました😞
離婚は生活面金銭面に対して
旦那とやっていけないなーと思いました。それと同時にストレスがひどく一緒にいるだけで体調が悪くなったので...
子供は1歳半です!- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😞
向こうは絶対納得しないと思いますけど...