※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

料理を頑張って作ったのに、帰宅後に焼きそばを食べたかったと言われて困っています。事前に伝えたのに理解してもらえないのが残念です。

がんばって料理作って、「今日はがんばって作ったから褒めてね」「こどもぐずって大変だったよ。よろしくね」って最初から言ってあるのに、帰ってきたら「焼きそば食べたかった」て。

別に作った料理を食べたくないとは言ってないって言われたけど、普通それいう?前もって言っておいたじゃん
いろいろわかってよ

コメント

piko

子供か!って感じですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰ってくる前から献立言ってたんじゃんかー!!って感じです😂

    • 1月15日
みこと311

ひどい⚡
明日から一ヶ月三食焼きそばにしてやりましょう⚡一ヶ月後のバレンタインはソース焼きそばじゃなくてチョコレートぶっかけてあげましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします✨笑

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

言い方ですよね😰
焼きそば食べたいから今度作って!ならこっちもイラつかずにすみますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日食べたいとか、食べ終わった後に足りないから、、、とかならまだよかったですね😎

    • 1月15日
ままり

それはムカつきますねー😭

私CMとかテレビに映ったものを「うまそー」って言われるだけでプチンときてます😠笑
私のご飯には うまそーとか言わないくせに。

なんか子どもみながら 料理も片付けもしてるからもっと優しい言葉かけてほしいですよね😂

マヨネーズとか 塩コショウとか足されるだけで 刺し殺したくなります🔪笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    塩胡椒出すのなんて全然です!!
    料理に点数つけたりしてますもん笑

    • 1月15日
きなこ✳︎

うちの旦那もその日その時で食べたいものが変わるので必ず聞いてから作ってます😅

結婚した頃は何でアンタに合わせなきゃいけないんだってイライラしてましたが、頑張って作っても違うと言われて揉めるより気が楽になりましたよ!

一週間の献立が立てられず効率よく買い物できないのが難点ですけど😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応フルタイムで働いてるのできついですね😅
    1週間の献立先に全部考えてくれるなら別ですが笑

    でもいきなり手のこんだごはんとかだったら大変ですね〜

    • 1月15日