![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20代前半のとき一年だけ自己流でしたものの妊娠せず赴任検査を受けました。
卵管造影痛かったけど失神はしません!そしてその2か月後に妊娠しました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は1年半できず、卵管造影して3ヶ月で授かりました😊
痛みは重めの生理痛くらいで我慢できるほどでした✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年自己タイミングで授からず、不妊治療クリニックに通い、投薬や手術を受けて人工受精で1人目を授かりました。
今回の妊娠も、2回人工受精してダメでしたが、
卵管造影したその周期の人工受精で授かりました。
私の場合は、卵管に癒着や詰まりがありましたが、全く痛くありませんでしたよ!
![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*29
タイミング8周期して
転院して卵管造影して
その周期に人工授精して授かりました😊
2人目は人工授精4回して
卵管造影して5回目の人工授精の
結果待ちです🥲
私は全然痛くなくて
バルーン膨らます時になんか重いなくらいでしたよ🙆♀️
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
なんかじんわり痛い気がするような…?くらいで全く気になりませんでしたよ😃終わった後にチクチクするかも?とか一瞬思ったと思いますが…
半年後くらいに妊娠しました。
コメント