
コメント

ままり
旦那が過去に自己破産しました。
原因は旦那の母親です。旦那の母親は
自営業してましたが、経営が上手く
いかずに資金繰りの悪化で、その
負債の保証人になっていた旦那に
支払いがきた事です。額が大きすぎ😣💦
とてもじゃないけど返していけないと
判断して自己破産しました………。
私はマイホームはもう諦めました😔

アラサーまま🍒
マイホーム、マイカーは自己破産の7年とか過ぎたあと
基本何年か立たないと厳しいですよ🥶
結婚してたら旦那さんだけが
自己破産って無理だと思います😱
-
sa
最低でも10年ほどは見とかないといけないですよね。
旦那さんだけが自己破産無理っていうのはどういう意味でしょうか🙇♀️?- 1月13日
-
アラサーまま🍒
自己破産ってたしか
結婚していたら
2人の責任になると思います!
夫だけ自己破産したのではなく
夫と妻が自己破産した
って事になったと思います😱
なので2人ともローンは
組めないんじゃなかったかなと🥶
語彙力なくてすみません🙇♀️- 1月13日
-
退会ユーザー
横から失礼します!
夫が自己破産しても
妻は関係ないですよ🙌🏻
クレジットカードも作れますし、ローンも通ります🙌🏻- 1月14日
-
アラサーまま🍒
うちは無理でしたが
今は大丈夫なんですかね😱?
一度離婚して籍は抜いたんですよ💭
ご指摘ありがとうございます!- 1月14日
-
退会ユーザー
旦那が自己破産してますけど
わたしは大丈夫ですよ🙌🏻✨
いえ!こちらこそ失礼しました⭐︎- 1月14日
-
アラサーまま🍒
やはり、例外もあるそうです☺️
夫が自己破産しても
妻には関係ないわけではないので
自己破産する方によっては
変わってくるかもしれないので
このコメント残しておきます☺️- 1月14日
-
退会ユーザー
かなり特別な事例だと思いますよそれ!!
連帯保証人になっていたら影響します!- 1月14日
-
アラサーまま🍒
自己破産の内容が
まったく一緒って事ではないので
ただここに書いてる中で
沢山の方が見てる上かなと思い
例外もあると残したかっただけです☺️
我が家は特に特別な事例が
あったわけでも無いです😉- 1月14日
-
退会ユーザー
👏🏻- 1月14日
sa
ありがとうございます。
大変でしたね🥲自己破産して現在何年ほどでしょうか?
やはりマイホーム諦めることになりますよね。。悲しいです。