
コメント

R4
ストローマグは4ヶ月になった頃から始めました!
スプーンは離乳食開始と同時でした🌟

むぅ
ストローは開始から1ヶ月後くらいから練習しました(6ヶ月頃)
スプーンは離乳食開始前に、咥えさせたり母乳をスプーンで飲ませたり、握らせて遊ばせたりして、慣れさせてました😊(4ヶ月頃)
-
はじめてのママリ🔰
スプーンは慣れさせるために咥えさせたりしてみようと思います。
- 1月14日
R4
ストローマグは4ヶ月になった頃から始めました!
スプーンは離乳食開始と同時でした🌟
むぅ
ストローは開始から1ヶ月後くらいから練習しました(6ヶ月頃)
スプーンは離乳食開始前に、咥えさせたり母乳をスプーンで飲ませたり、握らせて遊ばせたりして、慣れさせてました😊(4ヶ月頃)
はじめてのママリ🔰
スプーンは慣れさせるために咥えさせたりしてみようと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
どちらの幼稚園がいいですか!? A園 学区内 徒歩10分、大人ならショートカットで2分 役員無し、任意お手伝い係あり園外保育月1回 週5自園給食(給食費11000円) 園外保育月1回 セキュリティ面しっかりしてる 所有している…
パクパの卵黄を買ってみたんですが どのように進めたらいいですかね? ネット見てたら最初パクパで何個か進めて卵黄っていうやり方だったんですけどパクパは何個してから卵黄にしたらいいんだろ
子供が産まれてから旅行に行ったことがありません。 2人の時はよく出かけていましたが1人目が産まれてからめっきり行かなくなりました…。理由は準備が面倒なのと旅行先での体調不良が心配だからです💦 旅行に行く方が疲れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストローマグはどれくらいで飲めるようになりましたか?
R4
2週間くらいでした!
お茶入れておもちゃ代わりに渡しておいただけで何も手出ししてません😂
はじめてのママリ🔰
4ヶ月でストローマグ飲めるなんてすごいですね✨
それも手出ししてないのに。
はじめてのママリ🔰
すみません。
一つ質問ですが、4ヶ月だとスパウトですか?
R4
いえ!ストローですよ🌟
リッチェルのおでかけストローマグ使ってました😁