※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな🐥
子育て・グッズ

タンスのゲンのベビーサークルを使っている方、どんなものを敷いていますか?サイズ感も教えてください。

タンスのゲンのベビーサークルお使いの方おられませんか?
写真のタンスのゲンのベビーサークルを持っていますが
ジョイントマットなどを持ってなくて
ベビー布団とラグを敷いています。
冬シーズンはラグがモコモコの毛が長めのものを使っていて
夏は冷たいけど低反発で厚みのあるものを使っていました。

同じベビーサークルお持ちの方でどんなものを敷いているか教えていただきたいです!
サイズ感も知りたいです。

ちなみに、子どもは
つかまり立ち、伝い歩き少しします。
ほぼつかまり立ちしています。


写真はAmazonから。

コメント

🦖👶✨

ベビーサークルは他社のですがプラスチック製で似た感じです。
リビングの2/3くらいにタンスのゲンの床暖対応1cmの厚みのジョイントマットを敷いていて、その上にベビーサークルを置いています。汚れたら拭けばいいし、オモチャを叩きつけて凹んでますが床まで貫通するとかはありません!滑ってる感じもありません✨

  • ひな🐥

    ひな🐥

    コメントありがとうございます^ ^

    滑ってる感じがないというのは、
    サークルがジョイントマットの上でズレることがないということでしょうか?
    ジョイントマット自体がズレることがないということでしょうか?
    理解力なくてすみません💦

    • 1月13日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    子供がサークルの中でぐるぐる伝い歩きしてても滑って転んでることはあまりないです!たまにすっ転んでますが怪我せず痛くなさそうです!
    サークルは突進したりすると多少ズレますが許容範囲です。ジョイントマット自体は敷いてしまえばズレませんが、つなぎ目に隙間ができたりするのでたまに掃除してます😅

    • 1月13日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    よくジョイントマットは隙間掃除が手間だとママリで拝見しますね💦
    多少ずれるのはしょうがないですね💦

    ラグの上だと、ゴンって音が鳴ってて泣くので
    ラグよりは遥かにジョイントマットは効果ありそうですね^ ^
    検討します^ ^

    • 1月13日