子育て・グッズ 1歳半の子供がいて、布団で添い寝で寝ています。1歳を過ぎてから布団の… 1歳半の子供がいて、布団で添い寝で寝ています。 1歳を過ぎてから布団の中で活発になり、最近は必ずと言っていいほど、私と並行に寝かせても自分で90度に動いてしまい、 いつも足の裏で私の身体を押してきます。足の裏が触れるたびにずっと押し続けるのでこちらも不快感で寝れない時があり、並行に戻してもまたすぐ90度になります😂 同じような方で、何か対策している方はいませんか? 最終更新:2021年1月12日 お気に入り 1 布団 体 1歳半 添い寝 はじめてのママリ(5歳9ヶ月) コメント えぬてぃー 子どもの寝相に合わせて、私が寝る位置を度々変えてます😂一晩に2回くらいは移動してます。笑 1月12日 はじめてのママリ なるほど!思いもつかなかったです!自分が動くとは🤣私もやってみます! 1月12日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なるほど!思いもつかなかったです!自分が動くとは🤣私もやってみます!