
コメント

るか
年齢的にも余裕があるならもう少し様子を見るのが1番かと思います!
無ければ妊活はスタートしても良いかなぁ?と思います。

退会ユーザー
できても妊婦さんは除外とかになりそうなのでめちゃくちゃ年数経ちそうでしたので
妊活しましたよ☺️👍
-
😀
コメントありがとうございます。確かに除外されそうですね。旦那に相談してみます。
- 1月11日

そん
どうせ妊婦はワクチン打てないとかになりそうですし、私ならいつ授かれるかわからないこもあるし妊活します❤️
-
😀
コメントありがとうございます。授かりものなので本当いつ来てくれるかわからないですよね。旦那に相談してみます。
- 1月11日

ママリ
私ならワクチンの前に妊活します!
ワクチンも赤ちゃんもいつきてくれるか分からないので、できるとこからやっちゃいます!笑
-
😀
コメントありがとうございます。確かにそうですね。旦那に相談してみます。
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
コロナがいつ落ち着くのか分からない、赤ちゃんは授かり物なのでいつ来てくれるか分からないので
主さんと旦那様が合意なら妊活されるのがいいかなと思います!
ちなみに、3人目妊娠時に産院で
赤ちゃんへのコロナの影響はないけど
飲める薬が限られてきますとは言われました!

退会ユーザー
私は逆にワクチンの副作用が未知で怖いので出来たとしても打たないなとおもったし、いつ落ち着くか分からなく、年齢も高齢に入る歳だったので妊活して授かりました😊
😀
コメントありがとうございます。今年36になるので年齢的にも余裕がないので早めがいいと思っています。後は旦那次第です。