※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

マクドナルドでアルバイトしてる方いますか?ベテランの方に質問です!ハ…

マクドナルドでアルバイトしてる方いますか?
ベテランの方に質問です!

ハッピーセットのおもちゃ、ランダムですよね?
仕入れの段階で全部ぐちゃぐちゃに混ざってくるんでしょうか?
それとも種類ごとに別れているんですか??

お店が暇な時間帯にハッピーセット3個購入するとおもちゃが被らなかったんです…!すみっコぐらしの時です。偶然ですかね?
この前混んでいる時間帯に行ったら2個買って2個同じおもちゃでした!選べないし仕方ないのはわかってます!
店員さんも中身が同じかそうでないかは分からないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

店員じゃないですが、おもちゃの袋におもちゃの種類毎に番号(シリアルナンバー?)が振ってあるので、何が入っているかはある程度は分かると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Yahooで、ハッピーセット 識別番号 と入れるとおもちゃ一覧が出てきました☺️

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気が利く店員なら違うおもちゃ入れると思うし、そうでなければ適当に入れて、おもちゃ被ることがあるんじゃないかと思います💡
    お客さんで、もらったその場で識別番号を見て、おもちゃの変更お願いしてる人いました😅

    • 1月11日
  • ☆

    番号はあるのは知ってましたが店員さんもそこまで興味が無いのかなー?と質問してみました!

    交換してくださいとは言えないですよね😅💦その方凄いですね…💦

    • 1月12日
きき

すみません、働いてないのですが、数字コードで分かるみたいです。
なので2つ注文したら袋のコードみて違うのを出してくれます😌

  • ☆

    気にする人は気にしてるんですね!被らないように出してくれるのはありがたいですよね👌

    • 1月12日
たけちゃむ

クルーとして働いています🙋‍♀️

うちの店舗は番号ごと分けてありますが
店舗によって違うと思います!

  • ☆

    店員さん!マック大好きでいつもお世話になってます🥰❤️

    そうなんですねー!!店舗によって違うんですね!よく行くマックでバイトしてる人に聞いてみたら分けてあるみたいです。
    忙しいと同じ所からガサッと取ってしまうんですかね~でも仕方ないですよね!
    回答ありがとうございます!

    • 1月12日