![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の娘の保険について、終身保険とドル建て終身保険の選択に迷っています。投資も考えているが初心者で不安。短時間の仕事も始めるため、同じような方はどうしているか気になります。
保険について
一歳の娘の保険を検討しています。
保険屋さんでは終身保険で15年払いのものと、学資や老後のためにドル建て終身保険の2つを勧められました。
ですが色々調べてみるとドル建ての方は割高だし、リスクもあるからニーサなど投資もいいと思いました。
投資は初心者なのでできるか不安なのと、春から短時間の仕事も始めるのでやっていけるかなあーと思ってます。
同じような方どのようにされてますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も学資保険代わりにドル建て終身保険入りましたが、つみたてNISAの方がいいと思います。
つみたてNISAはYouTubeの「バンクアカデミー」と「つみたてシータ」の説明がわかりやすくておすすめです。
一度口座開設して積立て設定して入金しておけば仕事中に見る必要はなく数ヵ月単位で放置で大丈夫です。
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
保険だけで学費を貯めるのではなく
貯金とプラスアルファで
投資や保険などで
貯める方がいいと思います。
どちらにせよ
途中解約をしないのであれば
終身保険は率もいいですし
おすすめではあります。
-
はじめてのママリ🔰
貯金は別でもあるのでプラスで検討したいと思います!
ありがとうございます😊- 1月11日
![ちぃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろう
終身保険15年払いにしてます◟́◞̀
その他で貯金もしてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
貯金もしてプラスで検討してみたいと思います!ありがとうございます😊- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ドル建てとニーサどちらもされてるって事ですよね!
YouTubeたくさんありますよね!教えてくださりありがとうございます✨ちょこちょこ観て勉強中ではあるんですが、ドル建てはあまりオススメされてないと言うのを観て、入らない方がいいのかなあと思ってしまって😭
退会ユーザー
私は円高になったらドルで受け取って留学費用にするつもりですが、どうしても大学入学時に円で受け取りたいということでしたらドル建て終身保険はおすすめしないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!使い道も参考にさせていただきます!