※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

夫婦喧嘩をしてしまい、息子に罪悪感。喧嘩後に仲直りし、息子の寝顔を見て再び喧嘩してしまい、申し訳ない気持ち。

絶対息子の前では夫婦喧嘩しないときめてたのに
抱っこしながら急にはじまった喧嘩。
旦那に怒鳴り怒鳴られ涙が出ていつも抱っこされながら
きゃっきゃっしてる息子も難しい表情で私のことをじーっとみてて、そのあとぐずり出して空気わかってるのかなぁって罪悪感。旦那と仲直りしたあとに可愛い寝顔でまた目の前で喧嘩してごめんねと罪悪感です( ; ; )ごめんね。息子よ😢

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります!
娘は喧嘩してるとすごく泣きます😭空気とか声のトーンでわかるんでしょうね..

罪悪感に推しつぶされますよね!
わたしも少しずつ子供を非難させられるように努力中です🙏

mk

わかります、、😭
うちもまさに今日大喧嘩しました。。子供の前では喧嘩したくないのに、イライラしてしまうとつい激しい言い合いの喧嘩になってしまいます😢
罪悪感でいっぱいになりますよね。もうこの気持ちどうしたらいいの😢?ってなります。
後悔しないように、娘の記憶に残ってしまう年齢になる前までに、絶対に改善しなきゃと思っています。

めろち

わかります。ほんとに
私も今日旦那にイライラして、つい息子の目の前で怒ってしまいました〜
息子はいつも以上に声を出して笑うんですよねー
息子に気を使わせて、罪悪感ですよねー
絶賛反省中です( ´△`)