
ダイソンのハンドクリーナーを5年使用していますが、掃除が15分程度しかできません。これは寿命なのでしょうか。
ダイソンのハンドクリーナーを買ってからもうすぐ5年ほどたつのですが、掃除しはじめると長くて15分くらいしか掃除できません…もぉ寿命なんでしょうか( ´-`)💦
- のらねこ(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ぽむ
バッテリーが寿命なのかな?と思います🤔
バッテリー交換すればまだ使えるかと🙆♀️

色鉛筆
アマゾンでバッテリー買えますよ!
dysonは2〜3年でバッテリーがダメになるみたいですが、のらねこさんのは長持ちした方だと思います✨
-
のらねこ
4年でもダメにしちゃったの早いかと思ったけど長持ちな方だったんですね!良かったぁ⤵
旦那に充電さしっぱなしだから早くだめになったんだよと言われちょっといじけてたかど明日長持ちな方だって言ってやりますι(`ロ´)ノ- 1月10日

どんぐりマンマ
私もダメになって、Amazonでバッテリー買って自分で交換しました!純正のより2000円くらい安かった気がします。交換自体は自分で出来たので簡単だったと思います♪
のらねこ
バッテリーの交換するんですか💡
ダイソン初めてでもぉ捨てるしかないかと思ってました(´▽`;)ゞ
ぽむ
ダイソンで買うと結構高いので、型式だけ確認して安いとこで買うのをおすすめします😊