※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後4日目でおっぱいが張り、母乳が出るが赤ちゃんが吸いにくい。乳頭保護器は使いすぎず、搾乳器は必要かどうか悩んでいます。

産後4日目なのですが、おっぱいが張って痛みが出てきてしまいました😭
今日になって母乳がめちゃくちゃ出てくるようになり服もビショビショになっています💦
しかし、息子のお口がかなり小さくおっぱいを全然吸ってくれません💦
頑張って吸う練習をしていますが、どうしても数回吸ったら辞めてしまう→口に乳首突っ込む→上手く吸えず泣くを繰り返しています😥
今日初めて乳頭保護器を使ってみましたが、助産師さんから保護器だけだと乳首の刺激にならかいから使いすぎない方が良いと言われました💦

乳頭保護器は使わない方がいいのでしょうか?💦
また胸がパンパンなのですが、搾乳器で絞った方が良いでしょうか?💦

コメント

あー

中々吸ってくれないですよね😭
私は手で絞ったりして胸の張りを
マシにしたりしてました!
うまく吸わないので搾乳機で絞って
あげてたのですが
哺乳瓶など洗うのがめんどくさかったり
夜中搾乳機で絞ったりするのがめんどくさくて
直接吸わせると意外とすんなり吸ってくれるようになりました!
あまりにも胸がパンパンだったら
助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらったりするといいですよ!

はじめてのママリ🔰

私も産後3日目がかなりピーク
おっぱいカッチカチでめっちゃくちゃ痛かったです😭
産後1日目からかなり出てて
ほんと珍しいって言われてました!
でも7日ぐらい経ったらだんだん張りも収まり痛みも無くなってきてきましたよ!
今産後3週間ぐらいですが
痛みなくておっぱいもふわふわだけど出るようになりましたよ!
今が1番おっぱいが張って痛いピークだと思います😭
うちの子もおちょぼ口で吸わすのに時間かかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後自宅帰ったら搾乳機で絶対絞ろう!と思って買ってきてもらってましたが痛みが無くなってきてたのであまり使ってないです!
    乳頭保護器は使ってないです😥

    • 1月9日
みー

出産お疲れさまです😬

よく出るなら使って問題ないと思います^ ^
私も産後よく出てたけど乳首の出方が悪くてずっと使ってました!むしろ使ってたら乳首も出るようになると言われてましたよ😅
入院中助産師さんに言われると使いづらいですよね😓

パンパンで痛いなら絞って良いと思いますよ☺️
出さないとしんどいですよね😱
服がビショビショということですが、母乳パッドは持っていないですか?

産後4日目でしんどいと思いますが頑張って下さい🤗

きなこ✳︎

おっぱい張ると痛いですよね〜😭
母乳パッドを使うと少しは服に漏れなくなると思います!
私も最初の頃、息子が上手くおっぱいをくわええられず乳頭保護機を使ってました💡
助産師さんから勧められたのですが、その助産師さんは使いすぎの事は言ってなかったような…
助産師さんの考え方によっても違うのかもしれません😅

張って痛い時は搾乳したら楽になりますよ✨
あんまり張りすぎると搾乳するのも痛いですけど😢
張った状態だと赤ちゃんが咥えづらかったり母乳が出過ぎてむせたりするので、授乳前に少し絞ると良いみたいですよ!私は面倒でやった事ないですが💦

出産も痛いしオマタも痛いしおっぱいも痛いし、なぜ女ばかりこんなに痛いしなくちゃならないのか…😂

まめ

私もその頃カチカチになって凄く痛かった思い出があります😭冷やしたりして落ち着くのを待つしかないですね😣
おっぱいマッサージしてもらうと楽になるかもしれません!
息子も吸うのが下手で、直母できるようになったのが2ヶ月頃でした!痛い時は無理せず搾乳したり保護器使っても大丈夫かなと思います!
2ヶ月直母じゃなくても、今も母乳でてます🤱🏻

deleted user

出産おめでとうございます💓

私も母乳の分泌がよくまだ産後2週間ですがまだ張ったりしています。ただ張りがだいぶ楽になってきました。ピークが過ぎたかなとおもいます。
乳頭保護器は使いませんでした。
腱鞘炎になっちゃって手が痛すぎたので電動搾乳器を退院後買いました✨
何回か使いましたが、つい搾乳しすぎちゃうので、搾乳しすぎるとより張ってしまうのでスッキリしないくらいで毎回終わりにするようにしてました。母乳ストックもできるし、何かあった時用に哺乳瓶になれさせる為にも、搾乳器はあると便利だとおもいます😄


私も授乳がスムーズにいかなくて苦戦したのでお気持ちわかります💦

授乳する前に軽く搾るとくわえやすいですよ✨
乳輪が耳たぶ位の固さに搾っておっぱいを下から持ち上げて人差し指と親指で平らにしてくわえさせてました😄

あとは色々な抱き方をしてみて飲ませやすい抱き方など、みつかるといいですね😊💓