
コメント

退会ユーザー
しつこくちょんまげにしてたら
そのうち慣れて嫌がらなくなると思います☺️

なの
Eテレ見せたり好きなおもちゃだったりとにかく集中してる時にまとめてます!
私も不器用なので動かれると上手くできないです💦
いつ前髪切ろうかずーっと考え中です😅
退会ユーザー
しつこくちょんまげにしてたら
そのうち慣れて嫌がらなくなると思います☺️
なの
Eテレ見せたり好きなおもちゃだったりとにかく集中してる時にまとめてます!
私も不器用なので動かれると上手くできないです💦
いつ前髪切ろうかずーっと考え中です😅
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
身震い動作て普通にありますか? 生後9ヶ月ぐらいから食事中に身震い動作をするようになり、生後10ヶ月ぐらいから人と会う時にも身震い動作をするようになりました。 現在、1歳0ヶ月で保育園にも通っていますが、先日の集…
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
私も手先が不器用で、くくるタイミングでイヤイヤ!と首を振って台無しです💦
退会ユーザー
最初は台無しでも大丈夫と思います!
毎日髪の毛触ってればそのうち
慣れてきてちゃんと結べるように
なると思います!