※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナルド・ダック
家事・料理

家の中にコバエがたくさん飛んでいて潰しても潰しても目の前をコバエが…

家の中にコバエがたくさん飛んでいて
潰しても潰しても目の前をコバエが飛んでいます…

ハエ専用のスプレーもまくのですがあまり効いてないみたいで(^^;;

他に何かいい方法はありませんか?
コバエが1匹もいなくなる方法、知ってたら教えてください☆

コメント

かず✴︎

家の中に生ゴミとか置いてませんかぁー?
今の時期、すぐにコバエきますよねー。

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    キッチンとリビングに置いてます(^^;;
    妊娠して毎日果物を食べているのでそれの皮とかで増えているのかなと思います…
    やっぱり夏の間は外に置いておくべきですかね?

    • 8月7日
  • かず✴︎

    かず✴︎

    いちいち外に持っていくの面倒ですよね…
    私も息子の食べ跡など、排水溝とかそのままだったらコバエさんこんにちはー!でしたぁー…

    • 8月7日
kanapipi

めんつゆトラップと
調べてみて下さい!

めっちゃ捕れる液作れます!

祖母の家でやったら
20匹以上入ってました!

私の家ではそれで
いなくなった気がします!

コバエホイホイとか
そんなのより断然ききました!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    去年めんつゆトラップ旦那さんが作ってくれてベランダに置いてたゴミ箱の上に置いてたら
    カナブンみたいなのがいっぱい入ってて
    気持ち悪くてそれがトラウマになってしまってて(´Д` )

    でも今年もやってみます!
    本当にうっとおしいので…

    • 8月7日
  • kanapipi

    kanapipi


    ベランダじゃなければ
    大丈夫じゃないですか?

    カナブンみたいのは
    私も無理です( ºΔº )〣

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    早速めんつゆは仕掛けてみました!
    今日の夜にもたくさんとれてたら嬉しいですが…

    でもベランダ以外に置く場所がないです…>_<…
    今はキッチンに置いてますが虫が湧いてゴミ箱を洗っても
    今見たらまたたくさん卵を産みつけられてました(xдx;)

    • 8月7日
R

コバエホイホイ
めっちゃとれますよ!!(*^^*)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    薬局とかでよく見るやつですね☆
    でも旦那さんがあれあまり取れないって言って買わせてくれないです(;-ω-)a゙

    • 8月7日
  • R

    R

    本当ですか( ; ; )
    こんなにいたの!!!ってぐらいとれます!

    もし買えるようになったら
    おすすめです( ˙ ꒳​ ˙ )

    • 8月7日
桃(o^^o)

ウチの実家ではコレ使ってたくさん取れてますよ(^_^)v
マツモトキヨシが作ってるんだと思いますo(^▽^)o

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    マツキヨ近くにないので今度行ったら見てみます(´・_・`)

    • 8月7日
はるる

コーヒ牛乳もめっちゃとれます(笑

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    コーヒー牛乳ですか??
    かなり意外ですね(´Д` )
    パックとかで売ってるやつですよね!?

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    そうです(笑
    牛乳の匂いがよかったのか
    この前旦那がキッチンに飲み残しのコップを一晩置いていたのですがけっこう入ってました(笑

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    そうなんですね!
    コーヒーの匂いにつられたんですかね(;-ω-)a゙
    なんにせよ1日でも早く1匹残らず排除したいです…

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    生ゴミ処理も大事ですが
    我が家でめっちゃコバエが出て困ってた時常温保存してた野菜が悪くなっててそこから湧いてたりもあったので
    他の方もいっているようなコバエ取りを置いて原因を探すしかないですよねー(><)

    にしてもほんとコバエウザイですよね(><)

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    今キッチンを掃除してみてビックリ!!!!!!
    コバエの卵と思われるものがゴミ箱の下に大量にありました( ;´Д`)

    必死に布巾で拭きすぎて妊娠してることも忘れてるくらいでした…笑
    これで少しはマシになるといいですが☆

    ゴミ箱も熱湯消毒して付着した卵も洗い流してみました!

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    ヒエーーーノ)゚Д゚(ヽ 笑

    お疲れ様でした(笑
    ホントにマシになったらいいですね♪
    赤ちゃん産まれると乳臭いからか赤ちゃんコバエにめっちゃ集られますし今のうちに処理が一番ですね!♪

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    コバエは赤ちゃんの乳臭いのも好きなんですか!?
    それは今のうちに対策取っておかないとですよね(xдx;)

    メインのゴミ箱ってどこに置いてますか?

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    好きみたいですよ(笑
    牛乳とかでもちょっと常温で置いてたら凄い臭いしてきますしね(笑

    メイン、、、
    うち大きいゴミ袋なくて(><)
    ちっちゃいゴミ箱に溜まったら玄関先の市の指定袋に全部袋くくって置いてしまってます(><)

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    大きいゴミ箱もこの季節は置かない方がいいのかもしれませんね…
    うちも小さいゴミ箱もありますがそっちにはコバエいないですもん!
    その市の指定袋は外に置いてあるってことですよね?
    いちいちになってしまうけどうちも小さいゴミ箱メインにして
    ベランダに袋置いてこまめにそこに捨てるようにしようかなぁ(ーー;)

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    そうですそうです♪
    大きいものはスペース的にもですけど洗ったりするのも大変なので小さいので朝全部大きい指定のに入れる感じです(笑

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    本当にそれです!!
    つい2週間ほど前に大きいゴミ箱洗ったのに
    今日また卵増えてましたもん…
    またこんなことしないといけなくなるのかと思うと
    どんどんお腹も大きくなってくるし
    そんなことしていられなくなるので
    スタイルかえるなら今ですよね( ;´Д`)

    その分小さいゴミ箱用のゴミ袋をたくさん消費してしまいますが、そこは我慢ですよね!

    • 8月7日
  • はるる

    はるる

    スーパーとか薬局でけっこうな枚数のレジ袋みたいなサイズ売ってますよ♪
    それこそコンビニとかスーパーのやつ残しておくのもアリですし♪

    • 8月7日
サクラララ

バルサンすると1発ですが^_^;
コバエ程度なら弱めの薬のやつで大丈夫だと思います。
梅雨後なら増えたダニも駆除出来て良いかと☆

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    2年前に買ったバルサンがありますが
    使えると思いますか?笑

    • 8月7日
りんたろすchan

ハッカ油がおすすめですよ✨
万能なのでなんでも使えます☺️

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    聞いたことありますが買ったことないです…
    薬局とかでありますかね?

    • 8月7日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan

    薬局に売ってますよ✨
    虫除けなどにも効きますし、
    それ以外でも色々用途がありますので
    一本あればかなり役立ちます☺️

    • 8月7日
ことりッピ

以前、実家でコバエがたくさん発生したときは、コバエが寄ってくるやつを置いてたらかなり効果がありました。

今の家では、蓋つきの生ゴミ入れに袋を入れる際、コバエが寄ってこないスプレーをシュと毎回するようにしてます。

そうすると、大丈夫そうです(๑◠ܫ◠๑)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    そんなスプレーが売ってるんですね♪
    私はアースジェットを吹きかけてから蓋を閉めるようにしているんですが
    既に潜んでいるコバエが家中に飛び交ってて…

    • 8月7日
  • ことりッピ

    ことりッピ

    コバエ捕獲ようのやつ…コバエほいほい❓
    リンゴみたいな形のやつと、コバエが寄ってこないスプレーと2つ使いでなんとかなりそうですけど…。

    • 8月7日
モコ

コバエほいほいよりめんつゆほいほいの方がよく取れますよ(´・ω・`)

あと、見えなくなってもめんつゆほいほいはしばらく置いててください(´・ω・`)
2匹いたらどこかに卵を産み付けてて、それが孵化するのが約10日程なのでその頃にまた大量に湧きます((´д`))
それも取れたら大丈夫ですが、網戸の穴もくぐり抜けるので、網戸を今より細かいやつに変えると大丈夫ですよ٩(๑^o^๑)۶
ダイソーに300円で目の細かい張り替えよう網戸売ってます٩(๑^o^๑)۶
200円のは普通のと同じくらいなので意味無いので、より目の細かい300円の方で変えることを進めます٩(๑^o^๑)۶

めんつゆほいほい2週間放置したら捨ててください٩(๑^o^๑)۶
あと、いなくなったらコバエいる所を綺麗に洗うなりしているかもしれない卵を除去してくださいね٩(๑^o^๑)۶

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    今すぐできること!と思って早速めんつゆは設置してみました…
    2週間待ってみます☆
    網戸も取り替えないといけないんですね(´・_・`)
    ゴミ箱は家の中にあるのも悪いのかなぁと思えてきました…

    • 8月7日
  • モコ

    モコ

    めんつゆに2滴ほど洗剤垂らさないとトラップに引っかからないので、洗剤垂らしてくださいね٩(๑^o^๑)۶

    網戸に吹きかける
    虫除けスプレーもオススメですが、こまめにスプレーしないといけないから1回で面倒い思いして網戸張り替えた方が楽です(´・ω・`)

    • 8月7日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    はい、洗剤も垂らして目の前に置きましたが
    うっとおしいくらいに飛び交うコバエが憎くて仕方ありません(xдx;)

    • 8月7日
えほん

コバエの種類によっても、対策が変わると思います。
生ゴミにいるコバエなのか、生ゴミに興味がなく部屋にいるコバエなのか。

我が家も、今年コバエに悩まされ。
(部屋にいるタイプ)
ほんと苦労しました。~_~;

結局、めんつゆトラップ。
バルサン2回。成虫用で1回、卵が孵化したタイミングでやったらやっといなくなりました。

妊娠中なので、バルサンするときは旦那様に任せてくださいねー!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    うちもバルサン焚いてみようかな…
    でもこれを焚こうと思ったら家具とかはそのままで大丈夫なんですか?
    煙が出るタイプのやつなんですが☆

    • 8月7日
  • えほん

    えほん

    家具にはぜんぶ、新聞紙やらビニールやらして保護しましたよー

    これがめんどくさいのでバルサンしたくなかったですがf^_^;)
    戦いに勝つためには、仕方ないですね。

    これを1回やって、また2週間後に恐らく産み落としているだろう卵にたいしてまたやりましたよ!

    • 8月7日
ちびなみちゃんママ

そもそも発生源を排除しないと居なくならないのでは??
生ゴミとか置いてるとすぐ来るので、我が家はこまめに外に出してますが、全然居ませんよー

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    やっぱり夏場はゴミ箱が室内にあるとダメみたいですね…
    今掃除をしてきましたのでこれで少しマシになればと思いますが( ;´Д`)

    • 8月7日
たくあん

うちも大量発生で困ってましたがめんつゆトラップが一番とれました!!
200匹はとれたかも…ヽ(´o`;
排水溝の中のヘドロや生ごみも狙ってくるのでそこもお掃除お忘れなく♡

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    めんつゆトラップで200匹はすごいですねΣ(´д`*)
    うちも早速仕掛けてみましたが数匹でした…
    でもキッチリ回りにあった卵を駆除するとかなりマシになりましたー!

    • 8月9日
d.mam

こまめに捨てないときりがないですよ(´・ω・`)
不潔で気持ち悪いんで、こまめに捨てます😅
暑くなり出してコバエ出てきてたけど
ちゃんと捨てると来ないですよ!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね、ズボラで面倒臭がりやなのでそれが1番の原因かと思ってます…
    これからは油断せずちゃんとこまめに取り替えるようにします(*´∀`*)ノ

    • 8月9日
みかん

すでにやってたら申し訳ありません!
うちは生ゴミと排水口のゴミを毎日小さな袋に入れて閉じてます(^ ^)
気になる方はそのまま冷凍してゴミ出しの日にまとめて捨てたりするみたいですが、冷凍庫に生ゴミはちょっと抵抗ありますよねw
あとゴミ箱は使ってなくて、地域のでかいゴミ袋の口を使うときだけ開けてますがコバエが全くいなくなりましたよ(^ ^)
ゴミ箱時代はゴミ箱の中に卵を産み付けられたりで掃除が大変だったのでゴミ箱なし生活おすすめします(^ ^)‼️

  • ゆきえ

    ゆきえ

    横からすみません(>_<)
    私も全く同じくだったのでコメントさせてもらいました!(^^)!
    生ゴミは出たらすぐ袋に閉じ、排水溝のネットも洗い物の度に袋に閉じ取り替えてます。
    長年、飲食の仕事をしていたのですが
    衛生面ではかなり鍛えられました😂
    コバエホイホイを置くより、原因から断つのが一番ですね!
    新居に引っ越して一年ですが、コバエ…出たこと無いです。

    • 8月8日
  • pepecoco

    pepecoco

    私も横から済みません💦
    私もおんなじように生ごみはスーパーで魚やお肉のパックを入れた時に貰った小さなビニール袋に入れて口しめてポイしてます。
    夜のお皿洗いが終わったら、排水溝の水切り籠についたご飯粒等の生ごみをかき集めて小さなビニール袋へ入れて口を縛り、生ごみ専用のゴミ箱へポイ。このゴミ箱は蓋付きです。
    生ゴミやカップめんの容器等は全てここへ入れて、他の蓋なしゴミ箱へは生ゴミ入れません。専らちり紙等です。
    生ゴミ専用のゴミ箱の中は
    ①スーパーの大きなビニール袋をしき
    ②調理後の生ゴミ小袋等
    ③溜まってきたらゴミ箱へしいていた大きめのスーパーのビニール袋も縛ってしまう
    て感じです。

    • 8月8日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    詳しく教えて頂きありがとうございます!!

    とにかく生ゴミは直接大きな袋に入れてはいけないってことですよね…
    皆さんの回答を見て改めて思いました(^^;;
    これからは小さい袋に入れてまとめて大きな袋に入れて捨てるようにしたいと思います!

    • 8月9日
  • pepecoco

    pepecoco

    いえいえー✋
    実家は生ゴミのゴミ箱は蓋なしで、シンク横に調理の時に出た生ゴミ入れる袋を数日放置してるので、、
    今日実家へ行ったらコバエ飛んでました😖💦💦
    毎日暑いですし妊娠中なので、無理せずお身体大事にして下さいね☺

    • 8月9日
キムねぇ

ウチは生ゴミに重曹を大さじ一杯かけてからゴミ箱に捨ててます!
コバエは生ゴミとか、臭いのキツイものとか、水気が多いものに寄ってくるみたいなんで!!
ゴミ箱はゴミ出しの度に洗って乾かして、なるべく清潔にしてますよー!!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    重曹って生ゴミにも使えるんですね♪
    初めて知りました(^o^)/
    この間旦那さんが買ってきてくれたやつがあるので試してみます!

    • 8月9日
にゃんだー

生ゴミが原因なら、生ゴミ処理器はいかがですか?
Amazonとかのネットで2000円くらいから買えますし、自治体によっては生ゴミ処理器の購入代金に助成金が出たりします。
今いるコバエとその卵は、違う方法で一旦駆除が必要かもしれませんが、増やさない対策としてどうでしょう?!
ゴミのかさ張りも防げるので、コバエ退散後も家計の助けになるかと(*´ω`*)

今いるコバエと卵は、大変だったら思いきって駆除の業者さんを呼ぶとか……。妊婦さんがあれこれと格闘するのは大変だと思いますし、、、プロならきっと駆逐してくれるはず(^_^;)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    それも聞いたことあったんですがそんな値段で売られていたのは知りませんでした!!!
    プロにお任せするのもアリですね♪
    昨日キッチリ回り掃除して必死になりすぎて妊婦であることすら忘れかけてたので
    業者さんに頼むのも検討してみます(*´°`*)

    • 8月9日
ずぼらちゃん

蚊が来ないように、シュッ!ってする薬知ってますか?1回やれば、1日もつっていうやつ。
名前忘れちゃった…。

あれで、沢山居たこないだハエが一気に死んだので、たぶんコバエにも効果あると思います☆

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    実は最近までそれを使っていたんですよ…
    でも効果がないので直接やっつけるアースジェットにもしてみたんですがなかなかしぶとくて…

    • 8月9日
チャコちゃん

うちはキッチンにコバエホイホイ使ってます
使ってからコバエ減りました

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    コバエホイホイはうちにはあまり覿面してなかったんですよ(^^;;
    そもそも卵が大量に発生するのでそこから除去しないといけなくて…
    それに気づいた昨日掃除をしてかなりマシになりました!

    • 8月9日
あやちゃんまん

容器に醤油入れておいてたら😃大量にとれました😅

コバエは生ゴミにつくので
いやですね~😨💦

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    醤油でも効果あるんですか?
    それだったら今すぐにでも始められますね(^o^)/
    早速試してみます!

    • 8月9日
やべっち

うちはなるべく排水口に生ゴミを流さず
コンビニ袋に入れてゴミの日まで
冷凍してます(゚O゚)
あまり冷蔵庫内に物がないので
あまり使ってないエリアに入れてます(*´`)
なのでコバエが出たことないです(ˊ˘ˋ*)
魚などのトレーも水洗いしてると大丈夫です!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    冷凍してると虫が寄ってこないんですね♪
    でも冷凍庫にゴミを入れるのはちょっと抵抗あるかもです(^^;;

    • 8月9日
  • やべっち

    やべっち

    冷凍庫はマイナスの世界なので
    虫はわかないですよ(ˊ˘ˋ*)
    うちは冷凍庫に保冷剤以外
    ほとんど入ってないので
    スペース作って置いてます( ˊᵕˋ )
    袋も密閉してるし凍ったら腐らないから
    匂いもしないです(*´`)

    • 8月9日
まま

キッチンのゴミ箱は蓋付きですか?
生ゴミはゴミ箱に捨てる前に
レジ袋などにまとめて口をしっかり閉じて
蓋付きのゴミ箱に捨てると、
コバエの発生は抑えられると思います(^-^)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    多くの方にそのような回答を頂いたので昨日から早速試してます(*´∀`*)ノ
    本当に効果ありますね!
    たった1日でこんなに変わるのかってくらいコバエが減りました!

    • 8月9日
♡Ri♡

はじめまして♪
スゴいリアルタイムな話だったのでついつい…笑

薬局でコバエホイホイを買おうと行ったら1pushでコバエ一匹もいなくなる!
っていうスプレーを見つけて試しに買ってみました笑

1時間もせずに全滅しましたよ!笑
ホントビックリしました♪笑

  • haru

    haru

    割り込みすみません!
    私もちょうど2日くらい前からコバエに悩まされていて...
    それってなんという名前の物ですか?ほしいです!

    • 8月8日
  • ♡Ri♡

    ♡Ri♡


    こんばんわ!
    アースから出ている商品で名前も

    1プッシュでコバエがいなくなる!

    です笑

    • 8月8日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    そんなんがあるんですね☆
    それはやってみる価値ありそうです(^o^)/
    近くに薬局があるので早速試してみます!

    • 8月9日
ゆう

つい先日全く同じ質問をこちらでしました!(笑)
コバエにイライラしすぎて殺意がメラメラです!!一匹殺すと別な一匹がどこからともなく登場。コバエゼロを目指し毎日真面目に格闘しています!😂

まず、お家にいるコバエがなんの種類か理解する必要があります!大きく分けると4種類で、ショウジョバエ、ノミバエ、キノコバエ、チョウバエです!
「コバエ 種類」で検索すると一番上にアース製薬のホームページにそれぞれの特徴が書いてあります!虫の絵が載っているので気持ち悪いのでご注意を!😲

コバエホイホイはショウジョバエには効きますが、ノミバエには効きませんでした😞うちもコバエホイホイを買いましたが、ノミバエが住み着いてたのでほぼ取れませんでした。めんつゆトラップもショウジョバエのみ有効です。

あとは生ゴミをマメに捨てる、匂いのするものをおいておかない(果物の匂い等が好きだそうです)、排水溝をマメに掃除する、ゴミ箱も洗う、生ゴミに重曹をかける、アルコールスプレーをしておく、ですかね!
私もやりはじめたばかりで少し減りました!地域指定のゴミ袋を小さいサイズに変えてマメに捨てられるように今度ゴミ箱も買いに行く予定です!

虫に敏感になって掃除ばかりしてます、、(笑)
お互い早くコバエゼロの日が来ますように😣❤

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    そうだったんですね!?
    コバエってなんでこうも次から次へとイラつかせるくらい出てくるんでしょうね(^^;;
    昨日キッチン回りをきれいに掃除したら結構効果があったみたいでかなり減りました!

    コバエ0の日も遠くなさそうです♪

    • 8月9日
  • ゆう

    ゆう

    本当にイライラしますよね😂(笑)
    お掃除頑張ったんですね😣❤
    今日も二匹殺しました(笑)
    頑張ってゼロにしましょうね😁❤

    • 8月9日
deleted user

これすごい効きますよ。
排水溝とか、ゴミ箱とかにシュッってしておいたり、止まってるコバエに直接かけたり。

本当うっとうしいですよねー。
今年は予防で排水溝や生ゴミにシュッってしてるので、まだ発生してません(*^^*)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    またまた新たな情報が(^o^)/
    値段もそんなに高くないし買えそうですね☆
    これも検討してみます!

    • 8月9日
なぎちゃんmama

こばえホイホイ?てな感じの名前でゼリーみたいなのが効きますよ。前に義母さんが困ってて買って行ってすぐ設置…翌日にはもういなくなってました。たぶんゼリー食べて死んだんだと思います…。

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    ゼリー状のやつ売ってますね♪
    薬局とかに売ってるやつですよね?
    うちもあれ試してみたんですがあまり効果がなかったです(´Д` )

    • 8月9日
☆★

バドミントンみたいな形をした、電池を入れると電気が通って虫をやっつけるのがホームセンターで売ってますょ💡😃

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    そんなんあるんですか?
    薬局で探してみますd(*¯︶¯*)

    • 8月9日
  • ☆★

    ☆★


    薬局では売っていないので大きなホームセンターに行ってみてください❗

    • 8月9日
☆みか

うちは、このコバエ取りリボン使ってますよ*˙︶˙*この時期もあるし2人分のおむつもあって。。1日に5匹ひっついてた時もあるのでとても気に入ってます♡

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    初めて見ました☆
    見かけたら買ってみます(*´∀`*)ノ

    • 8月9日
あぴたろ

掃除機いいですよ!(笑)

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    掃除機はなかなか手こずりそうです…笑

    • 8月9日
那月☆

めんつゆに少し水入れて洗剤数滴垂らして5日くらいおいてたら、全くいなくなりました!

あと、ゴミ箱の裏とかみっちり卵産み付けてるのでそこも掃除するといいですよ!

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    めんつゆトラップも仕掛けてゴミ箱も掃除してみました☆
    そしたらビックリするくらい少なくなりましたー!

    • 8月9日
  • 那月☆

    那月☆

    良かったです♥

    • 8月9日
y.fam07

コバエって本当にストレスですよね💦
夏場は特に生ゴミなんかは袋に入れて新聞紙で包んで冷凍保存してゴミの日に出してます!
コバエって生ゴミに集まりますよね💦
冷凍オススメです!^ ^

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    お返事ありがとうございます!

    冷凍庫にゴミを入れるのはちょっと抵抗あるかもです(^^;;
    でも効果はありそうですね♪

    • 8月9日
  • y.fam07

    y.fam07

    きちんとビニールで密封して新聞紙で包めば漏れないですし、匂いもありませんが、そうですね💦すみません💦

    • 8月9日
ジャムおっ

網戸にしてませんか??
コバエは網戸を通過しますよ!😥