![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
私は元々、メンタル持ちで、産後3日目にして、すぐ産後うつの症状が出ました。
私も初めての子で、右も左もわからない上に、産後うつのせいもあって、自分のことでいっぱいいっぱいで、なかなか息子のことを愛せませんでした😢
産後3ヶ月ごろから、少しずつ少しずつ良くなって、息子が1歳を迎えたあたりから随分と気持ちが楽になりました。
病院の先生に言われたのですが、産後うつは人によって症状も期間も違うから、焦らずゆっくりいきましょう。人と比べなくて良いですよ。と何度も励ましていただきました。
今は辛いかもしれませんが、徐々に、本当に少しずつ、良い方向へ向かうと思います。
頼れる方はいらっしゃいますか?
もしもいらっしゃるのであれば、今はとことん甘えてくださいね。
harunaさんのペースで、焦らず、ゆっくり良くなりますように…🍀
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
産後半年頃から怪しくて、一歳ぐらいからは完全にノイローゼでした。
きっかけは誰の助けもないことですかね…
絶縁してるから自分の親は頼れず、旦那は一か月に一度も休みがない職業だから、初めてでわからないことだらけなのに誰にも頼れず、聞けず、本当のワンオペでした。
夜中の授乳とかで夜もろくに寝れず、何で泣いてるのかもわからず、3ヶ月頃って疲れがピークに感じるときですよね。
harunaさんは少しの間でも誰かにお子さんを見てもらえる時間ありますか?
ゆっくりできれば多少変わると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後鬱は下の子が生後1ヶ月の時、育児ノイローゼは上の子が1歳3ヶ月のときになりました。
上の子は初めての育児と元々私が完璧主義なので沢山悩みました。
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
上の子が生後すぐからずっとですね…
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
おはようございます。三女出産して退院後からです。きっかけは上2人の酷い赤ちゃん返りで日中も寝るわけじゃないので寝不足、上2人のお世話がきっかけだと思います。あとは助けもなかったことですかね。
長女も片耳が障害あるし、次女も多動なのでいっぱいいっぱいだったんだと思います。
![ゆるみん🦙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるみん🦙
上の子が2歳半、下の子が1歳の頃に育児ノイローゼになりました🖐️
こだわりか強くて1日中癇癪起こしてギャン泣きする娘(自閉スペクトラムの診断あり)、歩きだして家の中めちゃくちゃにしまくる息子。
手のかかる娘のお世話、手のかかる息子のお世話、家事…最低でも大人4人くらいの手が必要なところを1人でやってて、完全にキャパオーバーでした😅
普段は全然楽天的な私ですが完全に崩壊してました。子どもに手を上げることだけは絶対に出来なかった(最後の理性)ので、家の中壊しまくったり(タンス壊したり壁も穴だらけ)、1日に何回も号泣してのど潰れたり、失踪する計画を立てたりしました😭
コメント