

ベビたん🐥
生後1ヶ月過ぎ、ちょうど7日目でやっと💩出ました!それまで便秘でした😖

ぴぃ
もう随分前ですが…生後1ヶ月なのに1週間でなくて病院で浣腸してもらいました😰

はじめてのママリ🔰
よく娘も便秘ちゃんでした💩なので1週間ぐらい様子見てそれでも出なかった時はオイル綿棒で浣腸してこちょこちょとお尻に刺激をあげると、しばらくすると出ましたよー☺️
ベビたん🐥
生後1ヶ月過ぎ、ちょうど7日目でやっと💩出ました!それまで便秘でした😖
ぴぃ
もう随分前ですが…生後1ヶ月なのに1週間でなくて病院で浣腸してもらいました😰
はじめてのママリ🔰
よく娘も便秘ちゃんでした💩なので1週間ぐらい様子見てそれでも出なかった時はオイル綿棒で浣腸してこちょこちょとお尻に刺激をあげると、しばらくすると出ましたよー☺️
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月になります。 混合でやってましたが 張らなくなって出が悪いです。 搾乳しても前は100取れてたのが50に。 寝不足なのと、上の子のこともあるので ゆっくり授乳もできず どうしてもミルク寄りになってます💦 …
もうすぐで生後1ヶ月です。 3つ折りにできるマットレスで私自身寝てるのですが 添い寝はまだしない方がいいでしょうか? 床にマットレス敷いて 子供は高さのあるベビーベッドに寝てて 夜中の頻回授乳がきつくて💦
生後1ヶ月になる子を子育て中です。 最近になりミルクを飲んだ後すぐに爆泣きするようになりました。 いつもなら眠そうになって、ゲップ中はねてるのですがあ最近は飲み終わったあ泣き出してしまいます。 それに加えて日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント