
リビングの加湿器の手入れを台所で行うことについて、主人から不衛生だと言われています。皆さんはどこで手入れをしていますか?台所は本当に不衛生でしょうか?
リビングに加湿器が2台あります。
毎日、加湿トレイにたまった水を、一番近い台所シンクに流し、加湿タンクの残り水を捨て、ゆすいで、また水を汲んでいます。
すべてシンクを使っていますが、主人はトレイの水など汚いし、洗面所でやった方がよいと言われます。
が、朝のバタバタしているときに、水の入れ替えするので近い場所を選んでしまいます。
みなさん、リビングなどの加湿器の手入れはどこでやってますか?
やはり台所は不衛生ですか?
フィルター手入れはしていますが、やはり毎日フル稼働なので、赤かびがたまにトレイに生えたりします、、、
みなさまどうされていますか?
- にいな🔰(5歳3ヶ月, 8歳)

®️®️
台所でやってますよー

?0代です夜露死苦
いや、どこでも良くないですか😳???
近いところがキッチンならそこでもいいし、洗面所でもいいし。
うちはどちらも同じぐらいの距離なので気が向いた方でやってますよ✨
そんなに嫌なら旦那さんが管理する事にしたらいいなと思ってしまいました😌

にいな🔰
ありかとうこざいます!
そうですね、気にしすぎず、気が向いたところでやってみます!
コメント