
コメント

mama
君津市の保育園通ってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

退会ユーザー
君津市の認可保育園、通わせてます😊
君津もコロナ、増えてきましたね…。
-
ほし
お返事ありがとうございます😊
本当増えてきましたね。
家庭保育の協力要請などありますか?- 1月13日
-
退会ユーザー
もちろん要請来てます!
私も親として子どもがコロナにかからないかと日々不安です…( ; ; )
感染リスクを少なくするためにもうちは仕事ない日は休ませてます🥺- 1月13日
-
ほし
私立ですか?公立ですか?
- 1月13日
-
退会ユーザー
私立です^^- 1月13日
-
ほし
うちも私立です。
うちも要請来てるのですが、
どうしても外せない用がある場合は預けてます。- 1月13日
-
退会ユーザー
そうですよね。
用事がある時は保育園にお願いするしかないですもんね…😭
うちも祖父祖母に頼れないので、どうしてもの時はお願いしてます!- 1月13日
-
ほし
うちも祖父母まだ現役で働いてるので頼れません。
私が医療業でフルタイム、土日勤務もあるので平日休みに預けることがあります。
休みの日で預ける時は、園に
言ってますか?- 1月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
医療業なんてそれこそ大変ですよね😭毎日お疲れ様です!!!
休みの日でどうしてもの時は、めちゃめちゃ申し訳なさそうに頭下げてお願いしています😂そして用事済ませて早く迎えに行っています^^- 1月13日
-
ほし
私も今日健診が入ってたので
お休みでしたが、登園したら
入り口でお休みですよね?
みたいに言われて、預かり拒否のような対応になり、
ショックを受けました💦
結局上の先生がやり取りを見ていて大丈夫です。と言ってくれて預かってくれました。
色々あるとは思うのですが、
柔軟な対応をしていただきたかったなぁと思ってしまいまた😣愚痴ってすみません。
差し支えなければ
どちらの保育園か教えて頂くことできますか?- 1月13日
ほし
お返事ありがとうございます😊君津市もコロナウイルスが
増えて来てますが、
保育園、お仕事がお休みの日は登園を控えるようになど、
言われてますか?
mama
コロナ増えてますね😱
今のとこ何も言われてないですよ☺️
ほし
やっぱりそうですよね💦
職場でも聞いてみたんですが、まだそのような話はないって言っていて。
通っている保育園は、普段からお休みの日預けることは大丈夫ですか?
mama
休みの日でも全然預けれますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ちなみに今育休中ですが普通に預けてます😂
ほし
良いですね😅
今までは家庭保育の協力のお願いだったので、休みの日も
預けてたんですが、今回近くでコロナが出たということで
必ずお休みしてください。に
変わったのです💦😞
mama
えーそうなんですね😱
家庭保育の協力とかもなんも言われてないです😂
保育園によって違うんですかね😅
ほし
うらやましい。
市の認可保育園なので、
あまりにもひどくなってきたら相談してみようかなと思ってます😣
mama
そうですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今回の緊急事態宣言でどうなるんだろうって思ってます😂
前回は自粛だったので休ませましたけど今回は出来れば通わせておきたいなって思います😖
ほし
緊急事態宣言出ますもんね😞
今回は学校とかも休校にしないみたいなので保育園も自粛要請はかけられない気がしますが、気になるところです😞
情報わかったら教えてください🙏
育休中保育園通ってくれてると良いですよね!!
君津も保育園閉園や立て直しなどここ何年かでやっていく
みたいなのでまた待機児童とか増えそうですね。
mama
お仕事してる人達は普通に預けれそうですけど
育休の人は控えて下さいってなりそうな気もちょっとしてます😱
下の子は1月入園出来なかったので
待機です🤣
4月入園の結果待ちです😂
上の子が通ってる保育園がR6年で閉園なので下の子はその頃転園になりそうです(´・_・`)
ほし
年度途中は難しいんですね💦
4月入園だと1歳枠ですよね
うちの子と同級生ですね✨
結構激戦ですよね、1歳枠
今日緊急事態宣言が出るようなので、保育園側から要請あるかもしれませんね😣
また情報教えてくださいね
mama
育休延長したかったので
保留通知もらいました😅
1歳枠激戦ですよね(´・_・`)
申し込みの時に点数聞きましたけど
高いのか低いのか疑問でした(笑)
今回上の子が通ってる保育園しか申し込みしてないので不安です(笑)
なんか分かったらコメントしますね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ほし
こんにちは
なにか動きありましたか?
変わらずですか?
mama
こんにちは(^^♪
動きは特にないです😅
ほし
そうなんですね♪♪
預けてます?
mama
預けてます(^^♪
同じ園のママ達も同じ育休中ですけど皆普通に預けてます😅
ほし
市役所からも今回は自粛要請もないし、休んでも減額もないので育休で休んでたら保育料だけ支払って、問題になりますよね。。
うちは、昨日仕事休みで連れて行ったら玄関先で丁度担任に会ってお仕事今日はお休みですか?って聞かれたので
はい。って言ったら預かれないようになってますよね。と言われ、なかなか教室にいれてもらえなかったんです😣
上の方の先生が預かりますって言ってくれたので昨日は預けられたのですが、担任の対応に納得がいかず園長に報告しました。
こういうことがあると転園視野に入れた方が良いかなと思ってしまいます。
mama
そーなんですね(´・_・`)
なんかその担任嫌ですね😱
私だったら通える範囲の所に転園しちゃうかもです😂
ほし
園長は、きつく注意します。と言ってくれたのでお願いしました。
まだ4月入園の申し込みが間に合いそうなので駄目元ですが、応募してみようと思います😌去年は、点数の公表なかったのですが、今年からはあるんですね🙂
mama
今までは点数とかなかったですもんね😅
今回から点数になったので
どのくらいが高いとか全然わからないです🤣
とりあえず4月入園出来たらいいなって思ってます😖
ほし
育休明けや兄弟がいると加算があるので高そうですね😉
入園決まると良いですね♪
1人送迎も大変なのに、2人別なんて、キツすぎる🤣
mama
育休復帰で6点
兄弟在園で4点とかの加点があるみたいです(^^♪
仕事も就労時間で点数が決まってたのでフルタイムの人とかは高いのかなって思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今回上の子の保育園しか書いてないので受かるか落ちるかのどっちかです😂