
新築を建て1年目。今だに、いやこれからもLDK14畳という狭さに後悔する…
新築を建て1年目。
今だに、いやこれからもLDK14畳という狭さに
後悔するだろう。
なぜあの時、14畳を承認したのか。
自分に問う涙
- 2児のママ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

Gun♥⛄💙⚾
でも小さいかなと思っても、その分家族が近くで過ごせますよ💡
あまり広いと同じ空間にいても遠いですし!!
ポジティブです!

ちこ
我が家も14畳ですが狭いと思わないですよ☺️
家族団欒出きるし、会話もすぐ聞き取れます
ダイニングテーブル置かずに、座卓でご飯も食べますしぎゅうぎゅうと言うわけでもないですし
また掃除が楽ですし☺️
-
2児のママ
心強いコメントありがとうございます😊
家具次第で 広さが変わるってことですね‼︎我が家はソファーにダイニングテーブル テレビ台とあるので、狭く思うのでしょうねwww.- 1月6日

あにこ⛄ガチダ部
うち12畳です(笑)
家具の配置を変えたら広く感じるようになりました🙌
でも、本音はもっと、広いリビングが良かったです😂
-
2児のママ
お返事ありがとうございます😊気持ち めーちゃ 分かります‼︎‼︎
- 1月6日

あず
うちはリビング去年新築建ちましたが20畳ありますが
逆に広すぎて必要以上に物を置きがちです😰
-
2児のママ
お返事ありがとうございます😊
20畳‼︎少し分けていただきたいです笑。
無い物ねだりになっちゃいますね‼︎‼︎- 1月6日
2児のママ
前向きなコメントありがとうございます😭😭
ですね ですね 肩寄せ合う 大事ですね‼︎