![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年間で10万円以上稼いだら確定申告が必要です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦なら年間38万以上稼がなければ申告は必要ないです。
口座に入ったらではなく、未出金として自分の元に入ったもので換算です😌
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 1月6日
ママリ
年間で10万円以上稼いだら確定申告が必要です。
はじめてのママリ🔰
専業主婦なら年間38万以上稼がなければ申告は必要ないです。
口座に入ったらではなく、未出金として自分の元に入ったもので換算です😌
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
「お仕事」に関する質問
障がい者グループホームで求人が出ていたのですが、定員4人でHPを見る限り18歳から60歳の男性が住むところみたいです。保護犬も一緒に暮らしてて、犬の散歩もあるみたいです。 そこで世話人を募集していて、どんな感じか…
先日会社の部署会議があり、私が書記でした。 その後、利用者が行方不明になった第一発見者が誰かって話になったとき私がそれ知らなくて「会議で言ってたのに、なんで知らないの?聞いてた?」と言われました… でも、実際…
夫のことなんですが、おそらくインフルエンザに感染したけど、有給があと1日しかありません。 有給がなくなると欠勤になると思いますが、ボーナスや退職金に響くそうです。 どのくらい響くのでしょうか?💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!