
コメント

退会ユーザー
通院していた先生に、二層なら、ほぼ排卵していると思っていいと言われました。
卵子が卵胞から飛び出る時に放出されるホルモンで、基礎体温が上がるそうです。
ただ、卵管が詰まっていたり、卵管采が癒着していて卵子が子宮に入れなくても、二層になります。
ややこしいですよね😢
退会ユーザー
通院していた先生に、二層なら、ほぼ排卵していると思っていいと言われました。
卵子が卵胞から飛び出る時に放出されるホルモンで、基礎体温が上がるそうです。
ただ、卵管が詰まっていたり、卵管采が癒着していて卵子が子宮に入れなくても、二層になります。
ややこしいですよね😢
「無排卵」に関する質問
体調的に20日前後が排卵日だったんですが、高温期に入ったと思いきや入ってないですよね🥹? めっちゃ体温下がってきた😂無排卵かな?? いつ生理くるんだー笑 採卵キャンセル後の基礎体温なので、排卵や生理予定のマーク…
悩んでいます。ご意見をください。 みなさんなら、すぐに受診しますか?もう少し自分で様子を見ますか? 2月に流産してから生理不順です。 前回は生理不順で生理が遅れ、 病院受診したところ無排卵でした。 今回は前回の…
生理開始一週間後に排卵することはありますか? 周期は26日と短めでだいたいアプリの予想通り安定して生理がきます 調べるとほぼほぼなさそうなんですが 今回初めて生理一週間後にあたる日に夜中排卵痛(肛門痛)があり…
妊活人気の質問ランキング
mayuna
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
産後ホルモンバランスが崩れてて無排卵や無月経の月があったんですけど、今回2層になって、生理も来たので、これは?!と思いまして笑
排卵してそうで嬉しいです!
ありがとうございます☺️