子育て・グッズ 大阪市内 福島区 らへんで子育てされてる方おられますか?北摂育ちで市内に関して何も分からずで、、、 大阪市内 福島区 らへんで子育てされてる方おられますか? 北摂育ちで市内に関して何も分からずで、、、 最終更新:2021年1月5日 お気に入り 1 子育て 大阪市 あかり(4歳3ヶ月) コメント ママリ 福島区在住です☺️ 私に分かる範囲でお教えしますよ! どのようなことが気になりますか?☺️ 1月5日 あかり ありがとうございます😭 手当や、環境が気になります‼︎ 勤務地が新福島近くに変わり引っ越しも視野に入れているのですが、地元が北摂なのでなにかと不安で、、 1月5日 ママリ 福島区特有の手当はおそらくありませんが、大阪市自体は黒字運営の自治体なので手当は良い方だと思います🤔 例えば今回のコロナでは、大阪市独自で児童手当受給世帯に一律5万円(所得制限なし)の給付がありました。 維新の会が子育て世帯向けの政策をよくとっています💪🏻 子育て世帯の支持が厚く、今後も子育て世帯への対応は現状維持以上が続くものと思われます。 実際に、維新の会がずっと構成を練っていた、不妊治療の助成金の所得制限撤廃も、全国の自治体に先駆けて大阪は昨年10月から始まりました。 環境的にも、とても人気です。 ここ数年タワマン建設ラッシュが続いていて、子育て世帯が多く、外を歩けば小さい子供連れをかなりよく見ます。 (以前北区に住んでいましたが、段違いです) ただ一気に住民が増えた分、保育園や公立学校のキャパが気になります…💦 私は専業主婦で保育園を利用していないので詳しくは分かりませんが😖 大阪市の中では公立学校のランクは良い方だと聞きました。 インターナショナルスクールや幼児教室も福島区内にいくつかあり、教育環境は良いと思います☺️ 梅田へは電車5分、自転車10分ぐらい、USJへも自転車20〜30分ぐらいなので、 (自転車は住むエリアにもよりますが) 遊びに出掛けるのも便利です。 野田阪神駅前にビル丸ごとの大きなイオン、その近くにも新しいイオンができて、日常の買い物も便利です。 JR福島駅や新福島駅あたりは飲食店街で、居酒屋、カフェ色々あります。 福島区は元々は昔ながらの工場が多くあったエリアで、ここ数年で一気に開発が進み、 梅田近くながらも落ち着いた住環境でとても人気ですよ☺️ 懸念点としては、南海トラフ時に淀川が氾濫したら、最大2.7m近い浸水が予想されています。 なので戸建てに住むのはお勧めしません…💦 ただ、南海トラフの浸水については、福島区に限らずどこも危険性はあります。 1月5日 あかり ご丁寧にありがとうございます😭💦 南海トラフが怖いですね。💦💦 色々調べてみます(^ ^) 本当にありがとうございます😭 1月5日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あかり
ありがとうございます😭
手当や、環境が気になります‼︎
勤務地が新福島近くに変わり引っ越しも視野に入れているのですが、地元が北摂なのでなにかと不安で、、
ママリ
福島区特有の手当はおそらくありませんが、大阪市自体は黒字運営の自治体なので手当は良い方だと思います🤔
例えば今回のコロナでは、大阪市独自で児童手当受給世帯に一律5万円(所得制限なし)の給付がありました。
維新の会が子育て世帯向けの政策をよくとっています💪🏻
子育て世帯の支持が厚く、今後も子育て世帯への対応は現状維持以上が続くものと思われます。
実際に、維新の会がずっと構成を練っていた、不妊治療の助成金の所得制限撤廃も、全国の自治体に先駆けて大阪は昨年10月から始まりました。
環境的にも、とても人気です。
ここ数年タワマン建設ラッシュが続いていて、子育て世帯が多く、外を歩けば小さい子供連れをかなりよく見ます。
(以前北区に住んでいましたが、段違いです)
ただ一気に住民が増えた分、保育園や公立学校のキャパが気になります…💦
私は専業主婦で保育園を利用していないので詳しくは分かりませんが😖
大阪市の中では公立学校のランクは良い方だと聞きました。
インターナショナルスクールや幼児教室も福島区内にいくつかあり、教育環境は良いと思います☺️
梅田へは電車5分、自転車10分ぐらい、USJへも自転車20〜30分ぐらいなので、
(自転車は住むエリアにもよりますが)
遊びに出掛けるのも便利です。
野田阪神駅前にビル丸ごとの大きなイオン、その近くにも新しいイオンができて、日常の買い物も便利です。
JR福島駅や新福島駅あたりは飲食店街で、居酒屋、カフェ色々あります。
福島区は元々は昔ながらの工場が多くあったエリアで、ここ数年で一気に開発が進み、
梅田近くながらも落ち着いた住環境でとても人気ですよ☺️
懸念点としては、南海トラフ時に淀川が氾濫したら、最大2.7m近い浸水が予想されています。
なので戸建てに住むのはお勧めしません…💦
ただ、南海トラフの浸水については、福島区に限らずどこも危険性はあります。
あかり
ご丁寧にありがとうございます😭💦
南海トラフが怖いですね。💦💦
色々調べてみます(^ ^)
本当にありがとうございます😭