
コメント

退会ユーザー
私は最近ストレートアイロンで
巻いてますよ(* ˘ ³˘)!
自分で調節出来るので楽です👍👍

happ
32ミリでいつも巻いています♥️
-
ママり
32ミリでいつもやっているんですけど、すぐクタっとなっちゃう感じだったんですけど、
やっぱりスタイルング剤が足りないんですかねー😥- 8月6日
-
happ
わたしも同じ長さの重めなので明日しゃしんのスタイリングしてみてやり方載せてみますね😃💓
- 8月6日
-
ママり
何と!!
ご丁寧に有難うございます😊
お待ちしております✨- 8月6日
-
happ
申し訳ないです😝スタイリングできるよゆうなさそうです😣
- 8月7日

ゆきな(^o^)/
私も上の方同様、ストレートアイロンで巻いてます(=゚ω゚)ノ
と言っても極稀にですが…笑
-
ママり
ストレートアイロンでまだしたことないですがコテより簡単ですかー😳?
- 8月6日

みーとる
美容師です。
42だと時間がたったりしてカールが取れるの早くないですか?
32ミリで毛先からでなく中間から巻くと自然にセットできますよー
あとは巻いている時間が長ければ長いほどカールはしっかりつきます。(熱が当たってる時間が長い=熱によるダメージが大きい)
なので細めのもので短めの時間でカール付けしてあげるのが1番です♫
今は昔より縦ロールっぽい物よりかはラフなスタイルが流行ってるので、巻く方向をランダムに内巻き外巻きを混ぜてあげると今風になりますよ'`ィ(´∀`∩
-
ママり
いや、42はまだ持っていなくて、よくフェイスブックに乗ってるヘアアレンジ動画見てて私の方が細かいカールだから上手く行かないのかなあと思っていて😥
42買った方が上手く行くのかなあと思っていまして!!
内巻きは出来るんですが、元々凄く不器用で外巻きが中々習得出来ないんですよね、、(笑)- 8月6日
-
みーとる
髪の毛巻くときに鏡を見ながらやるとパニックになるので、最低限ケガしない程度だけ見てあとは半分くらいまで巻く!とかアバウトな方がかわいくできますよ!
最近はミックス巻きというランダムなほうがかわいい!とされてるようなので髪の毛をざっくり
真ん中から分けて
耳前と耳後ろで分けて
上中下と3回くらいに分けて真ん中から巻いてあげるといい感じにできますよ(∩´∀`)∩- 8月6日

退会ユーザー
ヘアメイクアーティストです。
髪が傷まず、早いのはホットカーラーです。
最近はルーズなヘアスタイルが流行ってるので、表面に来る毛以外を太めのホットカーラーで巻き、冷ましてる間に表面だけウェーブアイロンか、ストレートアイロンで巻くとやりやすいです。
ストレートアイロンで、カールをつけるのはコツがいるので、やけどしないようにがんばってください♪
-
ママり
ホットカーラー✨
美容院でセットしてもらう時は必ず使われてますよね!
でも、お値段的にどうなんでしょう🙄
今はコテで頑張っていますがストレートでカール習得した方が良いんですかね😅- 8月6日
-
退会ユーザー
ホットカーラーは、こてよりカールがつきやすいから、プロは使うんですが、確かに買うのが高いです(・ε・` )
ストレートアイロンは、けっこうしっかりカールつくので慣れればかなりお手軽です♪
アイロンの背中の部分が熱くならないやつじゃないとやけどします(笑)
何回もやらかしてるんで・・・f(^^;)
ただ、毎日だと髪がいたむので気を付けてくださいね!
がんばってくださーい★- 8月6日
ママり
ストレートでですかあ〜、、
やったことないですけどコテより簡単なんですか😳?
退会ユーザー
コテとは違う感じになり
私は好きですʕ•ᴥ•ʔ
説明しづらいのでyoutubeとかで
ぜひ見てみてください!!
ママり
了解です😊
有難うございました!