
歯科(受付)の経験ある方、診療の点数について分かる方、いらっしゃい…
歯科(受付)の経験ある方、診療の点数について分かる方、いらっしゃいますか?
予約に遅れると治療中の箇所の処置をするのも初診になりますか?
今日、旦那が虫歯の治療へ行きました。
銀の被せが痛むと12月からかかっており、今回で終わりかな?というところです。
本当は予約していましたが、旦那の勘違いで遅れてしまい、再診なのに初診で計算されたとのことでした。
まず、旦那が遅れたことが悪いし、迷惑だし、普通なら電話して予約を取り直して行けよ!って感じで…
こちらが悪いのは分かりきってるのですが、なぜ初診?と疑問に思いました。
まだ旦那は帰宅しておらず、領収領が手元に無いのですが、歯科って予約無しで行くと毎回初診扱いなんでしょうか?
もしくは月を跨いだ、年を跨いだとかですか?
私も医療事務の講座に通い、1年だけですが働いた経験があるので、歯科って違うの?と…
分かる方、いらっしゃいますか?
- まおにゃん(7歳)
コメント

ちっち
病院事務ですが歯科と変わらないと思うのでコメントさせていただきます。思ってることと違ったらすみません😓
初診料って病院によって考え方違ったりしますよね😭
ただ予約に遅れるくらいで初診にはならないです
前の継続なら再診料になるはずです
まおにゃん
ですよね?
明らかに期間があいたり、違う病気や怪我だったりしないと初診で算定できないですよね…
私も病院のことならある程度の加算とかも分かるのですが、歯科ならではのルールがあるのかな?と思って質問しました💦
コメントありがとうございました✨
ちっち
そうですね
先月も行ってて今月もなら
初診はおかしいと思います💦
病院ごとに独自のものがあるのかもしれませんね😭