
ランドセルどこで買いましたか?🙄使っていて不便なことあったら教えて欲…
ランドセルどこで買いましたか??🙄
使っていて不便なことあったら教えて欲しいです!!
例えば、手持ちが付いていなくって持ちづらいや、以外に荷物が入らなかったなど!
見るだけじゃよくわからないよなっと😂
正直実際に使ってみないとわからないなーっておもっていて💦
コロナもあり何個も展示会まわるのも怖いっていうのもあります😭
- ま(9歳)

hearb
ランドセルは鞄屋さんで買いました。5万くらいしたかな?実家の母が入学祝に買ってくれました。😅申し訳なかったですが。娘も綺麗に使ってくれています。下にも娘がいるので綺麗に使うように言っています(^^)使い終わった後は鞄の状態を見てリサイクルを考えてます。
不便は今のところはないですね。ただ大きくて重いくらいですね。😅

ちまこーい
楽天でポイント還元高いもの選びました😊

カブトムシ大好き息子
長男の時に土屋鞄で買いました!
まだ1年生です。革で重いかなと思いましたが、体に馴染み親として不便なことはありません。ただ、入学後、刺繍とかスポーツメーカーのランドセルを友だちが持っているのをみて、かっこいいランドセルにすればよかったと言われましたが💦うちは選択肢に土屋鞄かセイバンしかありませんでした。
うちも春には次男のランドセル購入予定です!多分土屋鞄にします。

りあ
ランドセルは一通り展示会やお店で見て買いました。
土屋鞄、中村鞄、池田屋、神田屋、セイバン、フィットちゃんの順で。
最初は工房系しか考えていませんでしたが、結局、最後に見たフィットちゃんで買いました。
決めては
・軽い(うちの子は小柄なので)
・丈夫
・持ち手がある
・背中部分と肩部分が柔らかい
・自動ロック
・A4ビニールケースが入る
・肩ベルトの胸部分のフックが左右両方にある
でした。
ちなみに、うちの小学校の男の子は、アディダスやナイキ等のスポーツブランド系のランドセルの子が結構多いです。
ランドセルって結局親主導で選ぶことになるから最初は悩みますよね。
理想のランドセルがすぐ見つかるといいですね!

yu-s
中村鞄使ってます!
コロナ禍ではマスクいれるので
チャックのポケット大きめのがいいかもしれないです!
コメント