※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
ファッション・コスメ

自分の体臭が気になり、対策を探している女性がいます。毎日入浴しているのに、特定の部位から臭いがすることに悩んでいます。制汗剤やコロンを使用していますが、効果に不安を感じています。同じ体質の方の対策を知りたいとのことです。

恥ずかしいんですが、自分の体臭がすごくくさいです…
毎日ちゃんとお風呂に入って洗髪(シャンプー二回)してるし、身体もしっかり洗ってます。
ですが、翌朝になると胸元やうなじや頭頂部がにおいます。朝、寝癖直すために濡らしてドライヤーすると頭の脂?のにおいがすごくします。ストーブに背中をあててあたたまっていると、おじさんのにおいがしてきます…
毎夜、お風呂に入る前、着ていたシャツの背中の部分を嗅いでみますが、おじさん臭みたいなのはにおいませんが、体を起こした瞬間やドライヤー、ストーブにあたっている時ににおいます…
以前、知り合い(小綺麗)な方の背後に立った時、体臭がすごくしました。私も今それと同じにおいがするので私も周りの方に気づかれているのかなと心配です。

制汗剤やサラの髪用のコロンを使ってごまかしていますが、髪用のコロンはにおいがきついし、脂と混ざったり、時間がたつとにおいが変化して変なにおいがする気がします。
香水などは仕事の時は使えないです…

同じ体質の方いますか?どう対策や改善策をしていますか?

コメント