
バイターストップで指しゃぶりしたいけど吸わない。今日は耳かきして寝かせたい。
バイターストップ‥す、すごすぎる。 指しゃぶりしたいのに、指を口元までもってくけど吸わない‥。 今日は耳かきをして寝てもらった。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

🐻🐢🐰
気になってました!効果あるんですね🙄末っ子が眠くなるとずっと指しゃぶりしていて…なんせ3人目にして初めての指しゃぶりする子なのでいつどうやって辞めさせたらいいのか悩んでました!
そんなに効果があるんですね✨

ma
はじめまして!
バイターストップ気になってるのですが、1歳5ヶ月のお子さんに使われてますか?
推奨年齢が4歳頃なので、悩んでて😅
-
はじめてのママリ🔰
国産のつめまもりの方が良さそうー!って初めは私は思ってましたよ👌笑 年齢のこと不安になりますよね💦私も迷いに迷ってましたが‥
この商品は味覚の発達が3歳以降で間違いなく苦味を感じるのは4歳だから4歳からの使用をオススメしてるみたいです。ネット情報なので正確さは分かりませんが‥💦
今日の午前中に塗って、テレビ見てる時なども指しゃぶりしてませんでした!!
夜寝る前に、また塗ってみると何回か指しゃぶりして悶絶してギャン泣きして落ち着いてからは指しゃぶりしませんでしたよ!! 我が家はチュチュベビーも持ってますが、チュチュベビーはクリームなので落ちやすくてダメでした😂- 1月2日
-
ma
なぜ、バイターストップにされたかお伺いしてもいいですか?
その推奨理由、私も見ました😊💡
かなり効果的ですね!!
クリームタイプは舐めてるうちに落ちると聞きますが、やはりそうなのですね😂- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
塗る量と期間を考えたら、そこまでこだわらなくても良いかな?!と思いました!!
本当に極少量の量しか塗らないし、害があるなら生産中止になるだろうし‥😂それに口コミの多さも信用出来るかなぁって😂
ゆびたこの本もありますが、3歳の娘には効果ないだろうなと思ったら効果なく、夜こっそり3歳の娘の指にチュチュベビー塗ったらギャン泣きされて怒られたので‥
1歳半の下の子はまだなにも分からないがゆえに、即効性があるであろうバイターストップを塗ってみましたが‥1番凄いですね👀!! 明日も効果があると良いのですが‥😅- 1月2日
-
ma
そういう理由なのですね💡
ありがとうございます😊
ゆびたこの本、以前読んで見ましたが娘も効果なしでした😂
丁寧にお返事いただき、ありがとうございました✨- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、昨日は塗らずにいましたが指しゃぶりせずに寝ました!あながち一度で効果ある、っていう口コミは本当なのだと思いますよ✌
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
えー!二人とも指しゃぶりされてないんですか?!💖そういう子はどうやって夜寝るものですか?🤔
上の子3歳も指しゃぶり大好きっこで、指しゃぶりに私が頼りすぎてたら歯科検診で引っかかり‥上の子には話をして今は指しゃぶりを卒業できそうです😭上の子で苦労したので早めに対策をとりたくてお正月の休みを利用してバイターストップ使ってみました😂
マニキュアタイプなので、やっぱり塗る時はマニキュア特有のニオイはありました😅
🐻🐢🐰
上2人は自分のお気に入りの素材のブランケット?があるのでそれを抱きしめて寝てました😊今でも持って寝ますがなくても問題なく眠れます!
なるほど…末っ子は今は特に苦手な食材とかもないのでこういうものも気にせず指しゃぶりしちゃうんじゃないかな〜と思ってましたが質問者さんのお子さんはそのあたりどうですか🤔?
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりしない子はそうやって寝るなんて‥💖可愛いですね🤗♪♥
うちの子も苦手な食べ物ないですよー! ただ、手づかみ食べの手と指しゃぶりの手が同じだと少しヒヤッとすると思います💦
うちの子は左手親指を指しゃぶり、手づかみ食べのときは左手の親指と人差し指を使うので口の中に入れたときに苦味が広がってその食べ物を苦手になるんじゃないかと一瞬思いました!
塗っといてまだ除光液買ってないんですよね😅💦 とはいえ、まだ一日目なので明日以降も効果があって本当に指しゃぶり辞めれたら感動しちゃいそうです(ToT)!!