
ナッツ類のあげ方と種類について教えてください。
ナッツ類はいつ頃あげましたか⁇
アーモンド、ピーナッツ、くるみ…
種類別にあげてる方はそれも教えていただけるとありがたいです
- みい(29)(妊娠11週目, 1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
うちは2歳半からでした!

(^o^)
保育園入園のタイミングです(1歳2ヶ月か3ヶ月くらい)食べさせた食材にチェックする紙があり、ピーナッツはピーナッツ和えやピーナッツクリームでもよいとなっていて、ピーナッツクリームからデビューしました🤔
誤嚥が怖いのでナッツ自体あげませんでしたが、2歳半もすぎた頃半分に割れたやつなら…とあげましたが苦手らしくべーっとされ、あげていませんがまん丸の状態だと危ないので今あげるにしても割れたやつかな?という感じですね🙄

さらい
二歳ぐらいにたべてました(^_^;)

まっくぶー
クラッシュピーナッツは7ヶ月であげました。
くるみは1歳3-4ヶ月だったと思います😊

はる
粉末とかアレルギー的には1歳半から、粒は2歳半過ぎ位でしっかり噛むように話が通じるようになってからです⭐️

り
1歳過ぎに種類別にあげました!
ピーナッツバター
アーモンドフィッシュ
しっかりカミカミするんだよーってあげました!😊
コメント