
コメント

抹茶
私もクレアチンの数値が高いので、気にしています。
ここ数年で上がったり、下がったりするので、回復までいくかはわかりませんが…少しは良くなると思って気にしてます。詳しくないのですが、良くなる事もあったので諦めていません!
抹茶
私もクレアチンの数値が高いので、気にしています。
ここ数年で上がったり、下がったりするので、回復までいくかはわかりませんが…少しは良くなると思って気にしてます。詳しくないのですが、良くなる事もあったので諦めていません!
「サプリ・健康」に関する質問
鉄分入りのドリンクを飲んで、便が真っ黒になった方いますか? 今日の夜、お腹が下る時のような痛みがありトイレに行った所、軟便で真っ黒でした。 その他の体調はいたって普通です。 強いて言えば、まだ少し下ってる時の…
アルプラゾラムという不安薬飲んでる方いますか? 4年前の産後に内科で10回分処方され飲んでたことはあるのですが…最近しんどいのでまた飲みたいです、、 当時漢方も飲んでたせいもありその薬が効いたのかよく覚えてなく…
産後6日目です。産後とにかく寒かった方いますか? 季節とか時間関係なく、寒気がすごいです。 ブルブルブルっと込み上げてくる感じ… 風邪っぽい寒気ですが、咳も喉痛も熱も無く、食欲もあり、寒気だけです。 産後あるあ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よこからすみません。クレアチニンどれくらいですか?
抹茶
0.82でした…😭
はじめてのママリ🔰
正常値っていくらまででしたっけ?わたしもそれくらいでしたが、先生にはなにもいわれてなくて、、
抹茶
病院によっても正常値の値は異なると思いますが…女性は0.7までが正常でした。なので私はC判定でした。
クレアチニンは筋肉量やその時の水分量でけっこう変わるみたいですが。。
はじめてのママリ🔰
私も0.85くらいで少し高めで‥(泣)判定悪かったです😅
はじめてのママリ🔰
わたしの病院は正常値は0,83でした。身長がたかいとかはありますか?
抹茶
お互い少し高めですよね…せめてあと0.1減らせたらいいですね‼︎
塩分に気をつける、規則正しい生活をする、ストレスや睡眠も影響するってネットには書いてました。少しでも下げられるようにお互い頑張りましょう!
抹茶
病院によって基準値変わりますよね^_^;
私は158cmです。クレアチニンは身長関係あるのかは、わかりませんが…1年前から空手を始めたので、筋肉は昔よりついたのかもしれません。筋肉量が多いとクレアチニン高めだと聞きました!←空手のせいにしてる🤣