
離乳食中期で素材の味に飽きてきたため、調味料を使わず美味しく食べさせる食材を探しています。粉末の出汁やとうもろこしフレークは効果的でしたが、他におすすめの食材はありますか。
離乳食中期に入り素材の味は飽きてきたようです😂
できるだけ調味料を使わず美味しく食べさせたいのですが、何かいい食材ありますか??🤔
5ヶ月からの粉末の出汁を2倍に薄めて入れるとよく食べてくれました!あと、とうもろこしフレークもよかったです🙆♀️さつまいもやかぼちゃも甘くなって食べてくれると思うので試す予定ですが、これいいよ!っていうのがあれば聞きたいです〜🙌
- あめのひ。(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

おみん
かつおぶしどうでしょう😊?中期になると動物性のおだしもOKになると思うので🙆♀️うちの子はご飯にかつおぶしと青のりを混ぜたものを喜んで食べてました🤗混ぜるだけなので楽ですよ〜!

退会ユーザー
赤ちゃん用のホワイトソースとか、トマトのピューレを結構使ってます〜。
ノリや青のりもよく使います!
-
あめのひ。
ホワイトソースはコープのものを使ってます🙆♀️❤️よく食べてくれました!トマトピューレも使おうと思ってました😆そのまま混ぜるだけで食べてくれますか?
海苔は刻み海苔とかですか?🤔- 1月1日
-
退会ユーザー
そのまま混ぜるだけで食べてました!ブロッコリーなどの野菜とお魚をピューレ使ってトマトスープ風にしたりしてます。今は卵いれたりチーズ使ったりしてドリアみたいにしてもいいかなと思ったり。(今10ヶ月です)
コープにトマトスープがあって私も使ってますが、うちはトマトピューレの方が食いつきよかったです。
海苔は刻み海苔つかってますよ。- 1月1日
-
あめのひ。
ありがとうございます!トマトピューレは上の子のときに普通のスーパーにあるものを使っていたのでそれを使う予定です😆そのまま混ぜてあげてみます❤️
海苔も試してみようと思います🙏ありがとうございました!- 1月1日

はーちゃん
青のり使ってました!
しらす青のりご飯
じゃがいも青のりとか
-
あめのひ。
青のりいいですね👍❤️
かけるだけだし便利そうです🙌- 1月2日
あめのひ。
鰹節いいですね🙆♀️❤️鰹節は出汁をとることばかり考えてましたが、ご飯に混ぜても美味しいですね!簡単なのでさっそくやってみたいです🥰