

はじめてのママリ
1歳半くらいから食べました😊

mama
2歳でも食べてないですけど、単にお茶漬けを食べさせる機会がないだけです😂
でも今でもアンパンマンラーメンなど味濃すぎると思うのでかやくは半分にしてるので、一歳なら無理に一袋使わずちょっとかけてあげるだけでもいいと思います😊

ママリ
1歳過ぎてからあげてました!

にゃん
1歳になってからあげてましたー!
(´∀`*)

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます😊
最初袋半分で私が味見してみます😂!
はじめてのママリ
1歳半くらいから食べました😊
mama
2歳でも食べてないですけど、単にお茶漬けを食べさせる機会がないだけです😂
でも今でもアンパンマンラーメンなど味濃すぎると思うのでかやくは半分にしてるので、一歳なら無理に一袋使わずちょっとかけてあげるだけでもいいと思います😊
ママリ
1歳過ぎてからあげてました!
にゃん
1歳になってからあげてましたー!
(´∀`*)
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます😊
最初袋半分で私が味見してみます😂!
「月齢」に関する質問
今後どうしたら良いでしょうか? 夫側の親族はBBQ等集まりが多いです。 たいてい長丁場になります。 私の子は1歳で基本毎日決まった時間に昼寝・食事・寝ますが、他の子たちは4歳以上+元々月齢が低い頃から昼寝も時…
1歳1ヶ月の娘の発達が心配です。 低月齢の頃から育児書よりも1.2ヶ月遅れていることが多く、違和感を感じていました。まだ0歳だし、とこれからの成長に期待していましたが、1歳になってから自閉症の特徴ばかり目について…
お菓子(7ヶ月〜)パン(8ヶ月〜)を自分で食べているのですが問題ないですよね?🥹 しっかり噛み噛み?して食べてくれているので大丈夫かなと思い、食べさせるのではなく自分で手に持って食べさせていました。(食べている間は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント