
スプーンとフォークの練習中です。みなさんはどうやって練習させていますか?
スプーンとフォーク練習中です🍴すくう、刺すの動作はまだできないので私がやって置いておくと自分で握って口へ運べます。みなさんどうやって練習させていますか?
- ちびすけ(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
同じ感じで練習してます!
うちの子スプーンを口元で何故かひっくり返すので落ちちゃうんですよね😅

みかん
1歳1ヶ月でちゃんと口に運べるんですね✨うちの子供はその頃スプーン投げたりして大変だったので、すごいです👏🏻
うちも最初はヨーグルトとかでやりたいようにやらせてました。口に運べるなら、一緒に刺してを繰り返していくと徐々に出来るようになると思います。あとは目の前で親も一緒にスプーン使って食べたりして、見本を見せてました🥄
できた時は褒めちぎってなんとか今一人で一連の動きは出来ています😅

はじめてのママリ🔰
スプーンですくう動作は、最初ヨーグルトを使って練習していました!周りがベトベトになりますが笑、好きなように食べさせてるうちに、すくって食べるという感覚が分かったようです😃
フォークはおやきとかを一個拾いお皿の上に出して、フォークで刺す→食べる でやりました。最初は刺すところから手を持って一緒にやりました。
あとはスプーンとフォークや、お皿を食べやすい形のものに変えると一気に上手くなった気がします😄

ともこ
私は半年以上スプーンのみにしていました。スプーンでしっかり食べられるようになってから、フォークを出しました。
なのでフォークを出し始めたのは割と最近です。最初に刺しておいたら、刺し方がすぐに分かって使えるようになりました。
スプーンかフォーク、始めはどちらかだけに絞ったら覚えも早いかも?!と思いました。

ちびすけ
皆様とっても丁寧なアドバイスをありがとうございます❤️息子にはどんな練習法が合っているかアドバイス通りに色々試してみようと思います😆💕
コメント