※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのの
その他の疑問

大掃除って家族みんなでやるもの??それとも母1人でやるもの??皆さんのおうちはどんな感じですかー?

大掃除って家族みんなでやるもの??

それとも母1人でやるもの??

皆さんのおうちはどんな感じですかー?

コメント

あーか

みんなでやりました( ´ω` )/

  • みのの

    みのの

    みんなでやるの素敵です( ´∀`)
    理想の大掃除♪

    • 12月30日
ママママリ♡

子供たちもお手伝いしてくれるので、家族みんなで大掃除してまーす😊

  • みのの

    みのの

    子供たちもお手伝いしてくれるんですね✨素敵です✨
    みんなでやると楽しそうですね☺️

    • 12月30日
どんぐり

家族でやります!子供たちもできる範囲で手伝いますよ〜

  • みのの

    みのの

    皆さんの家族でやってる方が多くてびっくりです!!子供たちもできる範囲でやるの、理想です😊

    • 12月30日
deleted user

家族でできるところは家族でやります。

子供がいるとやりにくいところはどちらかが子供を見てどちらかが掃除をします!

  • みのの

    みのの

    子供がいると集中してできなかったりしますよね!!
    でもどちらかが子供見てたら掃除も捗っていいですね♡

    • 12月30日
ママリ🔰

うちは私6割、夫3割、子1割ってかんじですね😂

  • みのの

    みのの

    夫3割に不満とかはあったりしますか?妥当な感じですかね?
    子供が手伝ってくれるのは嬉しいですね😊

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    旦那は年末年始も休み無いし激務なので、あまり頼れません…😢
    3割やってくれただけでもありがたいです^^
    (しかも私が嫌いな換気扇や水周り)

    • 12月30日
  • みのの

    みのの

    そうなんですね!!休みなしだったら確かにありがたいのかもしれませんね☺️

    • 12月30日
ままり

うちは排水溝掃除とキッチンの換気扇掃除が旦那担当で、それ以外は私担当でした☺️

  • みのの

    みのの

    旦那様の担当は少なめなんですかね??
    皆さん旦那様が手伝ってるのがすごいです☺️

    • 12月30日