![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初産婦さんか経産婦さんかにもよりますが、赤ちゃんの向きによっては感じづらい時もあるろおもいますっ
0でなければ大丈夫だと思いますよ😌
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
まだ赤ちゃんも小さくてスペースがいっぱいあるので、大丈夫ですよ☺️手足がママの背中側向いてるとかじゃないですか😊?
きっと心身ゆったりしてたらドコドコ始まりますよ😁
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
昼間、そういえば全然
感じないなーってゆうとき
ありますよ😊
逆によるは元気すぎて
ちょっと!っておもうときも
あります(笑)(笑)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
正直、ここで大丈夫って言われても実際はわからないので、ママの感覚が大事ですよ!
助産師さんからネット情報より、自分の感覚でおかしいと思ったら間違ってても良いから連絡してねって言われました💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22週なら1日に0回じゃなければ大丈夫といわれましたよ😊
コメント