※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プラレールの収納方法について相談です。息子のためにパーツを細かく片付けるのは難しいです。押し入れに収納予定で、情報が見つからず困っています。

プラレールの収納はどうしてますか?
息子的に細かくパーツごとに片付けるのは難しそうです。
収納場所は押し入れで考えているので、比較的場所の余裕はあります。
ネットで調べましたが、んな片付けかた大人でも面倒だろうと思うような情報しか見つけられませんでした。

コメント

ママリ

うちは数がとにかく多いので押し入れ用のプラスチックの引き出し型衣装ケースにポイポイ収納してます(笑)
ざっくり車両、レール、情景パーツで分けて入れてます☺️

deleted user

キャスターのついてる5段の引き出しにいれています。
真っ直ぐなレール、曲がったレール、橋桁などの黄色いもの、上記以外の2連のレール、電車、で分けています。息子がいれるのでごちゃっと入ってますが、一応分類して片付けできています。それ以外の大きいものは衣装ケースにまとめてどかんと入れて押入れです。
ただ、私も押入れに入れたいのと、これ以上増やせないのでどうしようかな〜と思ってます💦あと、押入れにしまったものは目につかないからか遊ばなくなりました(笑)