
長女に高価な学習机を買うことに悩んでいます。ベネッセの高さ調節ができる学習机に興味があります。他の子供たちに不平等感があるか心配です。実際に使っている方の意見を知りたいです。
来年小学生になる長女にどんな学習机を買おうか悩んでいます。
気になっているのはベネッセの高さ調節ができる学習机なのですが、結構お高めなお値段なのですが金額が高いだけあるのかなぁなんて思ってたりもします。
下に2人いるので長女にばかり高額な学習机を買ってしまって、下2人には安物の学習机では不平等な気もするし、どうなのでしょうか?
実際にベネッセの学習机を使っている方、買って良かった点や悪かった点はありましたか?
また、3人以上お子さんがいる方は学習机はどのようにしていますか?
- ムーミンママ、(9歳, 11歳, 14歳)

ちり
我が家も来年小学生なる息子がいます。現在3人目を妊娠中です。
机を買う予定は無いです。小学生の間はリビングで勉強させるつもりです。
コメント