
コメント

はじめてのママリ🔰
継続学習が身につけば良いので宿題プラス市販ドリル1日1P(国算で2P)やれたら良いかなと思ってます!

空色のーと
うちの子たちが小一の頃なら、概ね1時間~1時間半程度で、市販のワーク国語・算数を2ページずつって感じですかね??
-
はじめてのママリ🔰
国語と算数のワーク買いに行きます!
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
いつもと変わらない量を継続させます。
市販のドリル1ページ、音読も取り入れつつ、あとはそこに夏休みの宿題がプラスされる感じです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いつも通りだと毎日継続できますね!
音読は夏休みの宿題にはないので取り入れようと思います😊?- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
取り入れようと思います😊
- 7時間前

ねこ
うちもいつもの自主学習と夏休みの宿題をするくらいです!
普段からやってる自主学習は市販のドリルで学研お話ドリル1P、くもんの漢字ドリル1P、くもんの算数文章問題見開き1P、フォーラムAの100マス計算、あとは習い事の宿題でそろばん、硬筆、英語です☺️
-
はじめてのママリ🔰
たくさんやられてますね👏
ドリル参考にさせて下さい😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
継続学習ですね!🌟
夏休みの宿題がもう終わりそうなので市販のドリルを取り入れようと思います😊