
初節句の準備で雛人形の価格相談です。コンパクトなお内裏様とお雛様を検討中です。
そろそろ初節句の準備をしようかと思っているのですが
皆さん雛人形🎎どれくらいの価格のものを選ばれましたか?
お内裏様とお雛様だけのコンパクトなのを購入しようかなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

のん
場所取るのが嫌で小さめのものを税別16万で購入しました!

ゆきにゃん
私は息子2人なんで飾り用で自分用に、お内裏様とお雛様ので楽天で4万弱のを買いました。

えりか
うちはアパートなので、大きいものが置けず、お内裏様とお雛様だけの買いました😊桃色のピンクの縁の丸いアクリルケースに入っていて、とっても可愛いです😊価格は、親が買ってくれたのですが、10万はしなかったと思います!

退会ユーザー
アクリルケースで、お雛様お内裏様だけのを、7,8万くらいだったと思います。

退会ユーザー
うちは転勤族なのでお内裏様とお雛様だけ収納ケースつきで9万弱のものにします😄

ママリ
2万円ほどのつるし雛にしました✨
実家に9段のデカい雛人形があり、出すのも大変なので反動かもしれませんが可愛くて気に入ってます。
触るとゆらゆら動くので娘も興味津々でした💕

はじめてのママリ🔰
たくさんコメントありがとうございます😊
雛人形調べても値段もピンキリでどれくらいのものを購入すべきなのか悩んでいました😣一番多いのは10万弱ですかね?
予算は5万円かなと思っていたのですが、皆様のご意見を参考に10万弱のを探そうと思います☺️ありがとうございました!!
コメント