
コメント

toyoko
子宮口の開きはどうですかぁー?
私は、子宮口の開きが7センチ開いてるのに全然降りてきてなくてー検診の時に刺激してもらったらその日の夜中に陣痛きましたぁーo(^▽^)o
その後7時間で産まれましたよぉー♡
あともう少しで赤ちゃんに会えますね!!
無事に産まれてきますよーに♪( ´▽`)
頑張ってくださいね♡

おひつじ
私もなかなか下がってこなかったですよ~下がるように毎朝ラジオ体操したり、歩いてみたりしてましたけど変わらず(笑)
だけど予定日より5日早く生まれました~
-
リリぃー。
いきなり陣痛きました??- 8月5日
-
おひつじ
陣痛からはじまりましたよ( ¨̮ )
- 8月5日
-
おひつじ
おしるしはなかったです!
- 8月5日

ぴいチャン
私もお腹全然下がってないー!!なんでぇー?
って予定日過ぎて思ってましたが、
突然陣痛きて生まれました^∀^
再下がってなくても、陣痛来ることもありますよー♪
もうすぐです!!
-
リリぃー。
焦らず気長に待ってみます😢- 8月5日

☆
私も早く出したかったです。
同じで全然下がらず。
頑張って歩いたり、スクワットしたりしたけど意味なくて…
2日遅れで産まれました。
みんなに居心地いいからだよーって言われたけど赤ちゃん大きいから不安で不安で(^^;
思ったよりも小さく出てきたって子もいるし、それを信じましょう。
うちはそのまま思ったままの大きさでした。でも大きいと早く首座ったりおっぱいもよく飲んでくれるしいいですよ(^^)
-
リリぃー。
既に3500g超えそうです😢
難産になりそうで怖いです😢
大きいほうが育てやすいとは
よくききますね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
陣痛くるってゆうジンクスを
いろいろ試してるけどそれも
効き目なしです(笑)
もう自然に任せるしかないんですかね…- 8月5日
-
☆
私は3410㌘で出産でした。越えるかなーって思ってたらなんとか3500㌘にはならず。
焼肉、オロナミンCとかですよね😅しましたよー!結果それが栄養になっちゃったかも(>_<)気にしないのがいいかもです。気分転換に家とか病院の近所でお茶とかランチ、今の間にお出掛けもして息抜きしてくださいね!- 8月5日

のこ
私、下がってきてないまま39w1dで陣痛きましたよー(*´ー`)
陣痛始まって12時間後に人口破水してやっと降りてきました(><)笑
降りてきてないまま陣痛始まると、なかなかお産進まなくて辛いです(;ω;)
暑いので無理しない程度に、涼しい時間帯にでもウォーキングおすすめです٩(*´︶`*)۶
-
リリぃー。
やっぱり降りてこないと大変なんですね😢
ものすごい動いて車も乗りまくって
振動で降りてこないかなぁーって毎日
ドライブしたりしてるんですけど…
まだまだ頑張ってみます😳- 8月5日
-
のこ
私も一日3時間くらいウォーキングしたり、雑巾がけしまくったりしてたんですけど、それでも降りてきませんでした(;;゚;3;゚;;)笑
ほんとに大変でした(><)お腹の中の息子は元気だったのでギリギリまで頑張ったのですが、私が辛すぎて人口破水後に和痛に切り替えてもらいました( ̄▽ ̄;)
何しても降りてこない体質?なのか?……と思ったら、2人目作るの怖すぎます(><)
夜に陣痛きたんですが、午前中の検診では子宮口1cm開いてるけど硬いから予定日過ぎるって言われてました、突然陣痛始まるときもあるので準備万端にして、お産頑張って下さいね(*´ー`)♥- 8月5日

あさみ
赤ちゃんのタイミングで必ず出てきます!♥
出てきたら寝る間もないくらい忙しくなります!
今のうちに妊婦生活、楽しんどいた方がいいですよ😍
私は予定日を5日過ぎての出産でした!赤ちゃん大きくなってるかすごく心配しましたが実際、出てくるとそんなに大きくもなく、普通でしたよ😄もうすぐです!
頑張って下さいね‼

たむ
私も全くといっていいほどさがってません。予定日前後に産まれるのが一般時なので、40wぐらいまで焦らず待ちましょう♡
私は逆に原因不明で小さくて先生に早めに産んじゃおうか?といわれたので、できたら自然に出てきてほしいと願ってます☆ただ浮腫みも身体的には早く出てきてほしいのが本音です。(>人<;)
赤ちゃん的にもお腹で育つのが長い方がいいらしいですよ♡
リリぃー。
エコーではまだまだ赤ちゃんの頭が
下がってなくて顔も見れる位置にいたので
子宮口の開きは見てくれませんでした😢
先週は子宮口は開いてないけど
子宮口の長さは1センチをきってました!
子宮口開いていても降りてこないってこと
あるんですね!?😳😳