※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りのできる赤ちゃんの寝かせ方や掛け布団について教えてください。スリーパーだけでは寒い時期、エアコンつけっぱなしで掛け布団をかけずにスリーパーだけで寝かせる方法はありますか?

寝返りをできるようになったお子さんはどのように寝かせていますか?ママと一緒に大人の布団で添い寝、一人でベビー布団で寝る…など教えて下さい。

掛け布団はどうされていますか?窒息を防ぐためにはスリーパーがいいとみたのですが、この季節スリーパーだけだと寒そうだし…。エアコンつけっぱなしで掛け布団をかけないでスリーバーのみですか?よろしくお願いします!

コメント

みー

大人布団の隣にベビー布団敷いて、別々の掛け布団使って寝てます👶
エアコンなし、スリーパー+掛け布団を胸の下あたりまでかけています。布団での窒息より、エアコンで暖かい室内でのうつぶせ寝の方が怖いです💦

はじめてのママリ

川の字で、一人ずつ布団ひいて寝てます。
北海道で室温19度暖房つけっぱなしで冬用毛布地スリーパーです。

deleted user

同じ布団で寝てます✨
スリーパーは着せるとなんか違和感を感じるのか引っ張ってなかなか寝ないので着せていません笑。
羽毛布団を一緒にかけてます!私も息子と同じ頭の位置にして布団が顔にかからないようにしてます。寝返り防止は何しても寝返ります😅右回りによく寝返るので右側にピッタリくっついて寝返らないよう私でブロックしてます笑笑

3kids♡

わたしと一緒の大人の布団で添い寝して掛け布団は別にしてました(o^^o)

エアコンなしでブランケット、掛け布団で寝てます(o^^o)

deleted user

私と同じ布団で寝ますが、大人用の布団の上にベビー布団を敷いてます!寝返り防止クッションを買ってそれを使ってます!

エアコン 20度
半袖ボディ、腹巻き、キルトパジャマ、ガーゼ生地のスリーパー着せてます!気持ち的にバスタオルをかけてますが高確率で蹴り飛ばされてます🤣