
ニトリの珪藻土マットについて、削らずに使える理由やアスベストの影響について教えてください。
ニトリの珪藻土マットについて。3年くらい前にピンクのバスマットを購入して使っていましたが半年前位に割って捨てました。定期的に削って使用してました。ネットなどで「削って使用している人もいる」と書いてあったりするんですが、汚れたり水を吸わなくなってきたらそうする様ヤスリも付いていたのに少し疑問です、、、削らない方はなぜ削らないで使えていたのか?あと、アスベストは少量吸っただけでやはり少なからず影響出てくるんでしょうか、、、不安です。
- あいし(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ひまわり
うちはナフコの珪藻土マット使ってましたが
たぶんヤスリついてなくて、
削るってことを知りませんでした😂
(忘れてただけでヤスリつてたのかな?😂)
なので途中で吸収しなくなってくるし、汚れてきて、洗えないし衛生的に悪くない?ってなってそれで使わなくなりました😂
削ってない人は私みたいに削ることを知らない人か、汚れても平気で使ってるのかなと思います😂

りゅうりゅう
厚生労働省いわく、珪藻土バスマットくらいのアスベストじゃ多少すったくらいでは影響出ないみたいですよ。割れた瞬間とか削ったときにほんの少量はでるでしょうけど💦
私も面倒で削らないです。触り心地が冬は冷たくて使用辞めました😅
-
あいし
コメントありがとうございます!私も少量だしなとは思ってましたがやはり気になって💦厚生省が出してるならまた安心できます!
- 12月29日
あいし
コメントありがとうございます!そうなんですね😣親切?に付いているのを購入したばかりにこんな目にあうとはって感じです、、、