※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abby
家族・旦那

何度起こしても起きないうえに暴言吐いたり怒鳴ったりする旦那にイライ…

何度起こしても起きないうえに暴言吐いたり怒鳴ったりする旦那にイライラします。

6:30から7:00まで5分おきに10回くらい「起きて!◯◯分だよ」って何度も言ったのに「うん」って言うのに、軽く叩いても足の裏くすぐっても起きなかったのに、起きて第一声が「(私が)起きてるのに、なんで起こさないんだよ!」と怒鳴られた。

起きてきた息子達を抱っこしてあやして息子達に話しかけてたら「黙れ」って暴言吐かれるし
家にいる間ずっと暴言、怒鳴る。
目覚ましセットしないで寝たくせに、何度も声かけても起きなかったのにどうしろとって感じ。
終いには結婚してから一度も使ってない物置に入ってる目覚まし時計の電池を買ってこい「分かったか!分かってるのか?!」って命令口調。

家を出て行くまで怒鳴って暴言吐いて、家を出て行く時はドアをわざと大きい音たてて叩きつけるように閉める。

これまでに何度起こしても起きない旦那にイライラしてたけど、起こしてるのに起きないのは旦那なのに疲れる。
旦那曰く起きて行動するまでちゃんと起こし続けろって言うけど30分の間に何度も「起きて」言ってるのに起きないってイライラする。

ちゃんと起きるまで見届けなかった私が悪いらしいです。
みなさんの旦那さんはちゃんと起きてくれますか?


コメント

deleted user

うちの旦那さんも15分くらいかけて起こします。私がいないと起きられないらしいです。
でも私が寝坊して起こせなくて、ギリギリになっちゃったことが2回ほどありましたが、さすがに怒られはしなかったですね…

完全に甘えてますね。大人としてちょっとなーと思ってしまいました。

  • abby

    abby

    怒らない旦那さんが羨ましいです。
    普段目覚ましセットで15〜30分くらいかけて起きるんですけどね。
    起きない時は全然起きないし、私も寝坊したらさらにキレられます。

    • 8月5日
こ

仕事のときはパッと起きるんですが
休みの日とかはあと5分…もうちょっと…
ちょっと待って…の繰り返しです(笑)
休みだからいいけどあんたがこの時間に起こしてって言ったじゃん💢て感じです(笑)
暴言は嫌ですね(´・ω・`)
でも起こさないのも…って感じだし…
普段は優しい方なんですか?
最低でも出発の何分前までに起こしてほしいか聞いて、私はその時間でしか起こさない、あとは目覚まし時計に頼って!とか言えるなら言ってみるのはどうでしょう、、?←
うちの場合は私が拗ねると起きるんですけど…🤔

  • abby

    abby

    普段は暴言とか吐かないですが
    優しいかと聞かれると微妙です(笑
    ゲーム優先の人で、さらにゲームで負けると突然「シネヨ!」とか「ふざけんな!」とか怒鳴るので吃驚します(*σ´Д`*) 
    子供にも「ゴミ屑」って言う時があるので、その時は私が旦那にキレますがなかなか治りませんし

    うちは私が拗ねようが怒って起こそうが起きない時はほんと起きないです。
    休日で最高3時間起きなかったことがあります(;д;)

    • 8月5日
あかねこ@

自分でちゃんと起きますよ😅
旦那さんは結婚するではどうしてたんでしょう?
abbyさんに甘えきってるんでしょうね。

暴言吐くなら起こさないし笑顔で『おはよう✨』って言って無視します😅

  • abby

    abby

    普段は自分で起きてるのに
    目覚まし時計鳴らないしなかなか起きないから起こしたんですけどねー
    結婚する前も何度か寝坊はしていたみたいです。
    デートの待ち合わせ過ぎに「今起きた」とメールがきたことも(*σ´Д`*) 

    無視って偉いですね!
    私は言い返しちゃってイライラしちゃいます。

    • 8月5日
ひまりん

旦那さんの方が早起きだし、仕事も早いので逆に普段あたしが起こしてもらってます(笑)


あたしもほんっとーーーに朝起きられなくて何をされても、うん。とか起きたといってまた寝てます。


最近、もう朝さきちゃんおこすのやめる。って言われるほど(笑)


でも起こし方も優しいし、起こしてくれるうちは大丈夫〜とおもって、油断してるというか完全に甘えてます(笑)


旦那が仕事にいけば、自分の仕事の時間の前には起きて仕事に行ってるので(笑)

旦那さんも甘えてるのでしょうね。(><)
自分で起きないといけないと思わないと起きれないですよ((´д`))


それにしても暴言はひどいですね。
黙れとか言われたらあたしだったら絶対起こさないです。
なんでそんな事言われてわざわざ起こしてやらなあかんねん自分で起きろ。っていっちゃいます(笑)

  • abby

    abby

    ほんと、こっちは何度も起こしてるのにって感じでイライラしちゃいました。
    起こしても「ありがとう」って言われたことないですし、かと言っていつもより遅い時間だと暴言、怒鳴るなので、起こしたくなくなります(;д;)

    • 8月5日
d.mam

何回か起こしますが、ちゃんと起きますよー(´・ω・`)
けど最初の頃は、わかったちゃ!起きとるちゃ!って言ったり
喧嘩口調でいろいろ言ってきてたので
そんな口きくなら自分で起きろし!
もー知らん。って言って寝たふりしたりしてたら
慌てて起きて、ごめんってLINEしてくるようになり
今ではすんなり起きます(笑)

そこまでして起きなかったら
私なら無視します。

今日いつもなら起きるのに、珍しく私が起きれなくて20分くらいすぎたし
もちろん弁当も水筒も用意できなくて買っててねって言っても
なーんにも文句言われませんでしたよ(´・ω・`)
大慌てで少しイラっとはしてましたがいつも少しイラっとしてるんで気にしてませんが。笑

  • abby

    abby

    うちの旦那も「起きてる」とか言いますが完全目は閉じてるし、体は寝てるしです(笑
    ただ、「何度ももう7時になるよ!いい加減起きなよ。もう起こさないよ!」って言っても寝続けてました。
    で、もう起こさないよとは言っても起こさなかったら本当に起きないので結局数分後に「起きて!」って言ってる自分がいるんですよね(*σ´Д`*) 

    イラってしても暴言吐かないって、大人で羨ましいです

    • 8月5日
  • d.mam

    d.mam

    私も起こさんけね!って言ってもなんだかんだ気になって起こしちゃいます(笑)
    けど最近はとりあえず起こして、弁当作ってると寝ても起きてくるので助かります(笑)

    散々私から寝起きの悪さは怒られてますからねー!(笑)
    それ以外はほんっと大きな三才児ってくらい子供ですよ😱

    • 8月5日
  • abby

    abby

    うちも子供以上に手がかかります。
    過去にも何度も同じことして喧嘩になってるのに「怒る気あったら起きるから」とか言われてもその気ないなら私がいくら起こしても意味ないじゃんって感じです。

    私の掃除に文句言うくせに自分は脱いだら脱ぎっぱなし食べた食器、カップ麺も放置、漫画も読んだら置きっ放しなのにってイライラします。
    やることやってから言えよって感じです。下手すると子供以上に子供

    • 8月5日
  • d.mam

    d.mam

    私のとこもですよー😱
    今、ひとつひとつしつけてます(´・ω・`)
    けど今、旦那の実家で少しの間同居なので
    まー甘えてからなーんにもしません😒
    言われるうちが華よって言ってるので渋々しますが
    するまでが時間かかるからムカつくんですよね😩

    • 8月5日
  • abby

    abby

    わかります!
    こーなんだろう
    ぐーたらする時と場をわかってないっていうか(*σ´Д`*) 
    うちは同居じゃないですが、義実家行く時の殆ど旦那の寝坊で遅刻。
    小言言われるの分かるから自分の親だからと甘えてる旦那にイライラです(;д;)

    • 8月5日