
iPhoneを機種変更した際、LINEのトーク履歴が消えることなく復元できる方法はありますか。ログインした場合の影響についても知りたいです。
LINEについての質問です。 iPhone7から12に機種変をしてiCloudにLINEもバックアップをしていたので復元をしていましたが、LINEだけが昨日の夜から復元していても一向に読み込み中のままだったので、先程LINEのアプリを1回消して再取得しました。
再取得したLINEを開くとログイン画面が出てきました。
この場合このままログインしたら前のiPhoneでのトーク履歴などは消えてしまった状態でしょうか?
また、トーク履歴がそのまま残る形で復元できる方法知ってらっしゃる方おりましたらよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ᴺᴱᴺᴱ
LINEのトークは、LINEのアプリ自体でバックアップとってないと、トーク履歴はそのまま復元できないですよ!!

はじめてのママリ🔰
元のiPhoneでLINEのトークバックアップ必要です!
ネットで調べるとコツ出てくるので慎重に、、、!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
元のiPhoneで必要なトークルーム以外は削除してからバックアップしていましたが、丸一日読み込み中でネットで調べたのですが同じ状態の物が出てこなくて、、、😭- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますバックアップバグおきがちですよね!
つい先週やりましたが何度もLINEのアプリ強制終了してやりなおすとうまくいけば一瞬で終わります!!- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます😊!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
LINEの設定→トークからバックアップ(iCloudに保存)してあるのですが、それとはまた違いますか?
ᴺᴱᴺᴱ
同じですよ!!😊それでバックアップ出来てます!!前回のバックアップが、ちゃんと最新の日付になってるかチェックしてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ならそのままログインしてもトーク履歴もそのまま大丈夫ですかね😣?
ᴺᴱᴺᴱ
大丈夫だと思いますよ!!😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます😊!