
建売住宅を購入する際、オーダー可能な物件の情報を教えてください。具体的には、物件の見つけ方、オーダー内容、金額の変動について知りたいです。良かった点や後悔した点もあれば教えてください。
マイホーム
建売のものが完成する前に購入を決め、少しオーダーして購入された方いますでしょうか😊
建売も途中段階だったら要望が聞けると伺ったことがあります。
その場合
①どうやってその物件を見つけたか
②どのくらいオーダーできたか
③金額は変わったか
主にこの3点を教えて頂きたいです☺
あとは良かった点、ちょっと後悔した点などありましたら教えて頂きたいです😣
- えっちゃん(6歳)

退会ユーザー
①不動産で見つけた
②壁面、庭など
③変わらなかった

咲や
建売の図面段階(古家解体前)で購入しました
元々別の物件を探していたときに、これから売り出す物件があると言われ、探していたエリアで妥協できる物だったので購入しました
トイレに手洗いをつける(元々便器一体型で付いているので別付け)、室内物干しをつける
というレベルです
壁紙、床、扉、キッチン、風呂の色選択は建築前なら購入時点で無料で選択できるというのがその不動産屋の売りでした
追加オーダーに関してはリフォーム扱いで料金が上乗せされました😂
建てる時点で追加で付けるだけなんですが😅
コメント