

coco
つかいません、、、(>人<;)
我が家も家計は厳しいですが、使わないように頑張ります!

Miharu
うちは使いませんが、私の両親は使っていました。お子さんが何歳かによって感じ方は変わってきますねー😂うちは親戚とかに頂いても全て親に渡してその中から少しだけもらってました。小学校4-5年生くらいからは家にお金がないから仕方ないと思ってはいましたが、友達の話とかを聞くと悲しくなってました😂
高校から大学進学する時も受験費用や大学進学費用は自分でバイトして稼いだので、他の家庭は昔からお年玉とか貯めてくれてるのに、、と辛かったです😖
でもお子さんが小さくて、家計が大変なら仕方ないですよね。お子さんも小さかったら分からないと思います😖

はじめてのママリ🔰
今年だけ使っちゃうかもです〜💧💧💧

ゆーりん
今のところは使ってませ~ん😁
私の親は使ってました😅親から5,000円以外は没収されてました💦
しかも働きだして3年は通帳・カードを親に預けていたら(必要分だけ降ろして貰ってました)、全て使われてました😅
こんな親にはなりたくないと、共働きで何とか子供の貯金に手を出す事もなく生活してます~‼️
子供が小さい内は分からないと思うので今の生活の方が大切なので使ってもいいと思います👍

みぃ➳♡゛
使いません!
全額、子供の貯金にします☺️

初ママリ
お子さんがもらったお年玉ってことですか?
子供がもらったやつは貯金してあげたいですが、今家計が厳しいんでしたらそこから借りて余裕が出たら戻してあげるでいいんじゃないでしょうか🥺
私だったらそうします、❣️
コメント