
同じ経験のある方、医療従事者の方にご質問です。私自身産前から指摘さ…
同じ経験のある方、医療従事者の方にご質問です。
私自身産前から指摘されていた僧帽弁閉鎖不全(中等度)と不整脈の状況がよくなく、精密検査になりました。
(不整脈の原因が心筋症の可能性がないかどうか)
僧帽弁閉鎖不全起因での不整脈だった場合、弁形成手術を視野にとのこと。
第二子を希望していますが、可能なのでしょうか?
また術後の痛みはどの程度なのでしょうか??
父も同じ病気で何度も手術を繰り返し(私は幼少期だったので詳細はわかりません)、感染症にかかり亡くなっていることもありなかなか落ち込みます…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

ままり
看護師です。心臓系は専門じゃないですが、絶対ダメってことはないのかなと思います。ただ、普通より高リスクになるとおもうので、総合病院でとか、自然分娩ではなく帝王切開とか無痛とか、心臓に負担が少ないような形なら出きるのかな?と思います。
1度先生に説明をしてもらった方がいいと思います😊

🍀さち&まり🍀
三尖弁の指摘はありませんか?
何歳で発症した僧帽弁ですか?一人目の妊娠は内科治療中のみで済んだのかどうか詳しく書かれていないので、どこから説明したら良いのか…。
-
ぷりん
急にスミマセン。10ヶ月の子供が僧帽弁閉鎖不全症です。5ヶ月のときに心室中隔欠損の手術をし、三尖弁もなおしましたが、僧帽弁はいじらず、残存が中等度あります。エナラプリルを飲んでの治療か経過観察をするか悩んでいます。標準的な治療?はどんなのか教えていただきたいです。
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
第二子の妊娠は可能です。
ただリスク妊娠となりますので、妊娠中の母体の経過観察はかなり慎重に必要になります。一番は分娩ですが、心疾患の程度にもよりますが、普通分娩ができる方もいますし、痛み止めを使用した和痛分娩、無痛分娩、帝王切開などでないと心負荷がかかる場合もあります。
術後の痛みに関しては、本当に人それぞれなので何とも言えませんが、術後2.3日は強い麻酔が、効いていますので、さほど痛みはありません。
それから飲み薬で痛みをコントロールしていきます。2.3ヶ月痛みが続く人もいますし、2週間程で痛みが治る人もいます。ドクターの腕にもよるかと思います。

はじめてのママリ🔰
看護師です!私の知識でよろしければ…
僧帽弁閉鎖不全の手術には、開胸術とカテーテル術があります。
カテーテルだとそれほど痛みは強くないです。開胸だと、やはり痛みはありますが…痛み止めを飲みながら、みなさんなんとかやっています!出産に耐えれたのなら、乗り越えられると思います!
術後数ヶ月は無理のない生活が必要なので、すぐに妊娠出産は難しですが、上の方もおっしゃるとおり、医療体制の整った病院であれば可能かと思います!
ただ、術後に血液を固まりにくくする薬が必要な場合があるので、その薬を飲んでいる間は出産ができなかったり、制約があることもあるので、第二子希望があれば事前に確認しておいた方がよいと思います!
病院や医師によって、治療内容等違うとは思いますが、参考までに😊

はじめてのママリ🔰
検索から失礼します。
同じ病気を持っています。
今はどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
かなり遅くなり、すみません!
出産は無事に終えましたが、不整脈が非常にふえました。
二人目は今のところ考えていません😌- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
また、いまのところ手術は受けてません!
- 3月6日
コメント